2013年03月31日
ラムネ味豆乳
豆乳生活始めて何年になるのかしら。飽きっぽい鬼嫁ですが、続いてます。
鬼嫁のお気に入り柚子味がなくなり、新バージョン「ラムネ」

ラムネ味の豆乳ってどうよ?と一本しか買わなかったんですが、美味しい!サッパリして飲みやすい!ラムネ味もっと買えば良かった( ̄◇ ̄;)
甘過ぎないサッパリ系もっと出してもらいたいな。グレープフルーツ復活するかしら。
さてさて、珍しく一緒にいるモフ兄妹。

このツーショットはガンプが来てから少なくなったんだけど

二人並ぶとゴージャスね。

相変わらず色気なし女モウ。
で、その時ガンプは

一人うつ伏せ寝( ̄◇ ̄;)
さ、明日も早出。いつまで続く催事ラッシュ〜。今週末はワクワク関西ツアーだから楽しんで仕事行くわ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
鬼嫁のお気に入り柚子味がなくなり、新バージョン「ラムネ」

ラムネ味の豆乳ってどうよ?と一本しか買わなかったんですが、美味しい!サッパリして飲みやすい!ラムネ味もっと買えば良かった( ̄◇ ̄;)
甘過ぎないサッパリ系もっと出してもらいたいな。グレープフルーツ復活するかしら。
さてさて、珍しく一緒にいるモフ兄妹。

このツーショットはガンプが来てから少なくなったんだけど

二人並ぶとゴージャスね。

相変わらず色気なし女モウ。
で、その時ガンプは

一人うつ伏せ寝( ̄◇ ̄;)
さ、明日も早出。いつまで続く催事ラッシュ〜。今週末はワクワク関西ツアーだから楽しんで仕事行くわ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2013年03月10日
とらやカフェ
今日のランチもベニさんとタイ料理行きました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆二日連続…いや、二食連続バンタイライナー!嬉し過ぎる!気に入ってもらえて良かった〜。そのくらい美味しいお店なんです
写メないけど。
お土産に頂いた『TORAYA CAFE』のマカロン

餡子とマカロンの組み合わせは絶妙!美味しくて二個一気にペロリ(≧∇≦)
羊羹で有名なとらやさん、さすがです。何かでとらやカフェ見てて、食べたいな〜と思ってたのと、実は前の日「マカロン食べたい」と帰り道ケーキ屋寄ろうかなと思ってたら閉まってたので、すごく嬉しかったんですよ。これも引き寄せ!?
餡子ペーストとお抹茶とホワイトチョコのペーストも。ウェスティンのパンも絶品でした♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ありがとうございます。

2日間、綺麗な絵、綺麗な景色、綺麗で美味しいお料理、富貴たっぷりな場所を堪能してすごく充実したお休みを過ごせました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆幸せ〜
最後のシメはオトンと焼肉(笑)

久々〜のパルパル行きました。こちらもやっぱり絶品!豚足ガッツリ食べたから明日はお肌プルプルよ。
明日の仕事への活力みなぎったわ。
明日からは野菜生活します〜。新月近いからデトックスしなくちゃ。
オトンが『何だあれ』と見てる先には

おっさんがいました(; ̄ェ ̄)
写メないけど。
お土産に頂いた『TORAYA CAFE』のマカロン

餡子とマカロンの組み合わせは絶妙!美味しくて二個一気にペロリ(≧∇≦)
羊羹で有名なとらやさん、さすがです。何かでとらやカフェ見てて、食べたいな〜と思ってたのと、実は前の日「マカロン食べたい」と帰り道ケーキ屋寄ろうかなと思ってたら閉まってたので、すごく嬉しかったんですよ。これも引き寄せ!?
餡子ペーストとお抹茶とホワイトチョコのペーストも。ウェスティンのパンも絶品でした♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ありがとうございます。

2日間、綺麗な絵、綺麗な景色、綺麗で美味しいお料理、富貴たっぷりな場所を堪能してすごく充実したお休みを過ごせました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆幸せ〜
最後のシメはオトンと焼肉(笑)

久々〜のパルパル行きました。こちらもやっぱり絶品!豚足ガッツリ食べたから明日はお肌プルプルよ。
明日の仕事への活力みなぎったわ。
明日からは野菜生活します〜。新月近いからデトックスしなくちゃ。
オトンが『何だあれ』と見てる先には

おっさんがいました(; ̄ェ ̄)
2013年02月15日
金粉チョコ
職場の女の子から友チョコ頂きました
ホテルオークラのプレミアムチョコ!

表面には金粉
そしてなんと2003年のヴィンテージドンペリが練り込んであるそうな♪
大人のチョコです。
「旦那に買ったけど、もったいないからベティニャンさん食べて下さい」と頂きました(笑)
男前な鬼嫁、女子にモテますな。
富気たっぷりなチョコ食べて金運アップしそうだわ〜
→結局そこかい。
先日、仲良しのお客様と「マダムのソラ☆旅フェスタ」なるイベントに行って来ました。
リビング新聞に乗ってたイベント。普段応募とかしたことないのに、黒田福美さんのトークショーがあるんで応募したら当たったわ♪
子供の頃から大好きなんです。めちゃめちゃ綺麗でしょ〜。
テレビと同じ綺麗な声、綺麗なお顔

美人オーラたっぷり頂いて来ましたよん。
行く前からプラス思考なお客様は「なんか当たる気がするわ」と言ってたんだけど、本当に鬼嫁はユナイテッド航空のカードケース、お客様はJALのキャリーバッグが当たりました!
二人で当たるのってすごくね?
仙台→大阪のチケットは残念ながら当たりませんでしたが…帰りにオトン喜ぶ金麦と、実は一番嬉しかったニノのクリアファイルのお土産つきでした♪

『買い物は世界を救う』
お金預けてくれたら毎日買い物しまくりますわよ〜。景気回復に常に貢献してるんだけどな。
また携帯のバッテリーがヤバくて(ついにスマホに買い替えかも)写メがなかなか撮れないので、りくぼうの過去写真でお楽しみ下さいませ。

これも何度見ても笑える ジャイ子なりくぼう(笑)


表面には金粉

大人のチョコです。
「旦那に買ったけど、もったいないからベティニャンさん食べて下さい」と頂きました(笑)
男前な鬼嫁、女子にモテますな。
富気たっぷりなチョコ食べて金運アップしそうだわ〜

先日、仲良しのお客様と「マダムのソラ☆旅フェスタ」なるイベントに行って来ました。
リビング新聞に乗ってたイベント。普段応募とかしたことないのに、黒田福美さんのトークショーがあるんで応募したら当たったわ♪
子供の頃から大好きなんです。めちゃめちゃ綺麗でしょ〜。
テレビと同じ綺麗な声、綺麗なお顔



行く前からプラス思考なお客様は「なんか当たる気がするわ」と言ってたんだけど、本当に鬼嫁はユナイテッド航空のカードケース、お客様はJALのキャリーバッグが当たりました!
二人で当たるのってすごくね?
仙台→大阪のチケットは残念ながら当たりませんでしたが…帰りにオトン喜ぶ金麦と、実は一番嬉しかったニノのクリアファイルのお土産つきでした♪

『買い物は世界を救う』
お金預けてくれたら毎日買い物しまくりますわよ〜。景気回復に常に貢献してるんだけどな。
また携帯のバッテリーがヤバくて(ついにスマホに買い替えかも)写メがなかなか撮れないので、りくぼうの過去写真でお楽しみ下さいませ。

これも何度見ても笑える ジャイ子なりくぼう(笑)
2013年02月08日
いつも忘れないで
大好きな仲良しのお客様から昨年のクリスマスにプレゼントして頂いた『浅見帆帆子』さんの本。
「ふと開いた時に、その時に必要なメッセージが書いてあったりするのよ。我が家のバイブルで娘にも渡してるの。読んでみて」と頂きました。

なるほど!すごく心に染み入ることが沢山書いてある
落ち込んだ時に読むと元気になります♪って最近落ち込むことがあまりない鬼嫁ですが。

一番好きな頁。
一部抜粋しますね。

運悪く起こるように感じる交通事故だって、意味があるから起こっている。たまたまの偶然はひとつもない。
なにかに気づきなさい、という合図です。
気づかないと、悪いことは続けてやってくる。気づかせるために、今度はもっと大きなことがやってくる。でも違う種類の嫌なことなので、関係があるようには思えない。
「悪いことは続くものだよね」なんて言いたくなる。とんでもない……、
悪いことなんて続かない。

でも、なにかを気づかせるために起こってくれている、とわからなければ 永久に運の悪いことは続いてく。
タイミングの悪いことが起こったら、身のまわりでプラスのパワーをためることに集中しよう。
起こった「事」に感謝しよう。たとえそれが、自分は悪くないと思っても。
そうすれば、運の悪いことはすぐに終わる。そして、どうして起こったのか、意味がわかる。
これを読んだ時にすごく気持ちが楽になりました。
体調が悪かった時期、体調が悪いとマイナス思考になって負のスパイラルぐるぐるになってた時期。
ベティの病気発覚してから数ヶ月、毎日毎日泣いてた日々。
あの時にこの本に出会ってたら、も少し楽になれてたかな。
先日の風水セミナーでも「病気になる人は自分でそういう人生を選んで生まれて来てる」って聞いて子供の頃から虚弱な自分と重なったんです。
そうだったんだ…と一瞬悲しくなりましたが、それなら少しでもこれからの人生楽しく過ごせるようにしようと思ったんですね。
幸い、いい鍼灸院の先生との出会いがあって、虚弱の全ての原因は自律神経が弱いというのが分かって定期的に通ってるうちに かなり健康体になったわけだし♪
虚弱なのに十代後半からかなり不摂生な生活と暴飲暴食繰り返した自分の身体をいたわりながら暮らして行こうと思いました。
過去の自分の生活にゴメンなさいです(^^ゞ
心がモヤモヤすることはしない!ワクワクすることを、頭で考えず魂で行動する。これが今年のテーマです
「なんか嫌だな」と思うことはやらないのが正解よ。自分の人生大切に
自分がまず幸せにならなければ、周りを幸せになんて出来ないって震災で実感しました。
大変そうな相手に助けてもらっても、逆に申し訳ないでしょう。この本を頂いたお客様はいつもパワフルで太陽のような方
あんな風に皆に幸せパワー分けてあげられるようになるのが目標です。
「ふと開いた時に、その時に必要なメッセージが書いてあったりするのよ。我が家のバイブルで娘にも渡してるの。読んでみて」と頂きました。

なるほど!すごく心に染み入ることが沢山書いてある


一番好きな頁。
一部抜粋しますね。

運悪く起こるように感じる交通事故だって、意味があるから起こっている。たまたまの偶然はひとつもない。
なにかに気づきなさい、という合図です。
気づかないと、悪いことは続けてやってくる。気づかせるために、今度はもっと大きなことがやってくる。でも違う種類の嫌なことなので、関係があるようには思えない。
「悪いことは続くものだよね」なんて言いたくなる。とんでもない……、
悪いことなんて続かない。

でも、なにかを気づかせるために起こってくれている、とわからなければ 永久に運の悪いことは続いてく。
タイミングの悪いことが起こったら、身のまわりでプラスのパワーをためることに集中しよう。
起こった「事」に感謝しよう。たとえそれが、自分は悪くないと思っても。
そうすれば、運の悪いことはすぐに終わる。そして、どうして起こったのか、意味がわかる。
これを読んだ時にすごく気持ちが楽になりました。
体調が悪かった時期、体調が悪いとマイナス思考になって負のスパイラルぐるぐるになってた時期。
ベティの病気発覚してから数ヶ月、毎日毎日泣いてた日々。
あの時にこの本に出会ってたら、も少し楽になれてたかな。
先日の風水セミナーでも「病気になる人は自分でそういう人生を選んで生まれて来てる」って聞いて子供の頃から虚弱な自分と重なったんです。
そうだったんだ…と一瞬悲しくなりましたが、それなら少しでもこれからの人生楽しく過ごせるようにしようと思ったんですね。
幸い、いい鍼灸院の先生との出会いがあって、虚弱の全ての原因は自律神経が弱いというのが分かって定期的に通ってるうちに かなり健康体になったわけだし♪
虚弱なのに十代後半からかなり不摂生な生活と暴飲暴食繰り返した自分の身体をいたわりながら暮らして行こうと思いました。
過去の自分の生活にゴメンなさいです(^^ゞ
心がモヤモヤすることはしない!ワクワクすることを、頭で考えず魂で行動する。これが今年のテーマです

「なんか嫌だな」と思うことはやらないのが正解よ。自分の人生大切に

自分がまず幸せにならなければ、周りを幸せになんて出来ないって震災で実感しました。
大変そうな相手に助けてもらっても、逆に申し訳ないでしょう。この本を頂いたお客様はいつもパワフルで太陽のような方

2013年01月23日
絹手袋☆絹靴下
この冬の乾燥がひどいのか、年のせいなのか今年は手荒れがひどい鬼嫁です。嫌いなゴム手袋して洗い物するようになりました。
繊細な刺繍施してある着物扱うから、ささくれやひび割れた手は大事なお着物引っ掛けそうなので日々の手入れはかかせません。高額品扱う人の手がガサガサなんて興ざめするよね。
ハウスオブローゼで見つけた絹手袋。

これが優秀で、ハンドクリーム塗って手袋してゴム手袋と「手タレですか?」くらい保護してるとすごくしっとりツルツルになります
洗い物する意外も手袋してます。今も手袋して携帯で。
あと同じくハウスオブローゼの絹靴下。

家では年中裸足だった鬼嫁も寄るとしなみには勝てず( ̄▽ ̄;)踵にもたっぷりクリーム塗って靴下履いてると踵もガサガサ防げます。
ほんっと今年はハンドクリームの減りがハンパないわ!!!!
すでに何本消費したかしら…家用、仕事バック用、通勤バック用とあっという間になくなる…

家用だけで今こんなにあります(笑)先日港のヨーコさんに頂いたキッドソンはいい香りがするから癒されたい時に
ありがとうございます。
数年愛用してるパピリオの薬用ハンド美容液も優秀。
手は意外に見られるからね〜。今は仕事柄派手なネイル出来ないけど、そのうち仕事辞めてマダムになれたらいろんなネイルしたいよなぁ…
オトン頑張ってくれ!
繊細な刺繍施してある着物扱うから、ささくれやひび割れた手は大事なお着物引っ掛けそうなので日々の手入れはかかせません。高額品扱う人の手がガサガサなんて興ざめするよね。
ハウスオブローゼで見つけた絹手袋。

これが優秀で、ハンドクリーム塗って手袋してゴム手袋と「手タレですか?」くらい保護してるとすごくしっとりツルツルになります

洗い物する意外も手袋してます。今も手袋して携帯で。
あと同じくハウスオブローゼの絹靴下。

家では年中裸足だった鬼嫁も寄るとしなみには勝てず( ̄▽ ̄;)踵にもたっぷりクリーム塗って靴下履いてると踵もガサガサ防げます。
ほんっと今年はハンドクリームの減りがハンパないわ!!!!
すでに何本消費したかしら…家用、仕事バック用、通勤バック用とあっという間になくなる…

家用だけで今こんなにあります(笑)先日港のヨーコさんに頂いたキッドソンはいい香りがするから癒されたい時に

数年愛用してるパピリオの薬用ハンド美容液も優秀。
手は意外に見られるからね〜。今は仕事柄派手なネイル出来ないけど、そのうち仕事辞めてマダムになれたらいろんなネイルしたいよなぁ…
オトン頑張ってくれ!
2013年01月20日
ストーブ出しました
今年も激寒の仙台。エアコン&石油ファンヒーター二台フル活動な我が家ですが、一つのファンヒーターがめちゃめちゃ燃費悪い( ̄▽ ̄;)一日で無くなる!灯油高騰の中これは辛いぞとオトンがついに反射式ストーブ出しました。
猫がいるからご法度だったストーブ。震災後にいざという時のために買ってた物です。約一名、確実に上がったり触ったりしそうな悪戯小僧がいるので、苦肉の作。
ケージ被せました(笑)
ちびっこ二人に大好評

気持ちいいんでしょうね〜。鍋でお湯沸かせば加湿器いらず。エコだわ♪灯油の持ちも全然違う!停電になっても電池があれば大丈夫。素晴らしいアナログの力(笑)

りくぼうは羽毛布団入り王様ベッドがお気に入りのよう。
昨夜突然お腹が痛くなった鬼嫁。多分歯医者で出された抗生物質(>_<)
たまたま昨日ドラストで久しぶりに見たこちら。

足裏に張ると体内からの不用な成分にじみ出ますという樹液力。
昔使ってみた時はあんまり出なくて、つまんないな〜と思ってた記憶があるんだけど、今朝剥がしてみたらドロドロ(笑)
毒出ましたか〜って感じで目覚めスッキリでした!
猫がいるからご法度だったストーブ。震災後にいざという時のために買ってた物です。約一名、確実に上がったり触ったりしそうな悪戯小僧がいるので、苦肉の作。
ケージ被せました(笑)
ちびっこ二人に大好評


気持ちいいんでしょうね〜。鍋でお湯沸かせば加湿器いらず。エコだわ♪灯油の持ちも全然違う!停電になっても電池があれば大丈夫。素晴らしいアナログの力(笑)

りくぼうは羽毛布団入り王様ベッドがお気に入りのよう。
昨夜突然お腹が痛くなった鬼嫁。多分歯医者で出された抗生物質(>_<)
たまたま昨日ドラストで久しぶりに見たこちら。

足裏に張ると体内からの不用な成分にじみ出ますという樹液力。
昔使ってみた時はあんまり出なくて、つまんないな〜と思ってた記憶があるんだけど、今朝剥がしてみたらドロドロ(笑)
毒出ましたか〜って感じで目覚めスッキリでした!
2013年01月09日
休憩


歯医者の帰り道、お気に入りのホシヤマ珈琲でお茶中の鬼嫁です。
さっさと帰ってご飯の用意しろって時間ですな(笑)
今日はマイセンのピンクの薔薇柄カップです。写メなし。「当店でNo.3に入る高額なカップです」と言われてご機嫌な鬼嫁でございます。
「ちなみに一番高いカップはどれですか?」と聞いたら「ロイヤルコペンハーゲン」だそうです。上の写真ね。20万円



ひと時の優雅な時間♪→だからさっさと帰れ。

優雅とは掛け離れたモウの寝相(´〜`;)

たまにシャンとしてると優雅な佇まいなんですけどね。

2012年12月29日
御朱印
久々で今年最後の二連休中鬼嫁です。
昨夜は朝方まで満月見てました。
今日は近所の神社に御礼参り。急な階段きついから最近あまり行ってなかったんだけど、やっぱり氏神様には挨拶しとかんとね。
お家やお墓守ってくれてるであろう神様に一年無事に過ごせた御礼に行って来ました。
で、御朱印。最近この御朱印なる物の存在を初めて知りまして。何かが鬼嫁のハートわしづかみに


「そうだ!御朱印集めしよう♪」とモレスキンの無地ノート注文して、満月な今日辛い階段せっせと上って来たわけです。
お守りコーナーの巫女さんに「これに御朱印書いて下さい」と、煩悩だらけの切り抜き(HERMESとか)挟んだノート差し出し、待つこと10分弱。
その間お参りしてました。
そして書いてもらったのがこちら。

やだ〜

カッコイイ


「仙台総鎮守」ですって!知らなかった。
ここは辰年の守り神様なんです。申な鬼嫁は本当は大日如来なんですが、今年は六十年に一度の辰年らしく、これは今年のうちに書いてもらわなきゃ!と思い(理由は分からない。なんとなくです)行って来ました。
御朱印、通常三百円〜らしいんですが値段言わないから「おいくらですか」と聞いたら「お気持ちで」と言われたので千円払いました。
震災で補修工事もしてるみたいだから、寄付の意味も込めて少し多めに置いて来たわ。
テンション上がる御朱印集めO(≧∇≦)o

今夜は雪な仙台。お月様隠れちゃってます。
これは昨夜4時過ぎの満月。早い時間の写メとちょっと違うね。優しいパワーに。
写メした時間、4時41分41秒になってるわ(笑)
ほんで今宵最後の忘年会だったオトン。一瞬ブラックになりかけたから「いいよ〜愚痴や文句があるなら私が笑顔で聞くわよ〜」とニコニコしながら言ったらセット料金取られるの嫌だったようで、今宵も気持ち良くお休みになりました(笑)

オトンの守り神りくぼうが足元で寄り添ってくれてます。
昨夜は朝方まで満月見てました。
今日は近所の神社に御礼参り。急な階段きついから最近あまり行ってなかったんだけど、やっぱり氏神様には挨拶しとかんとね。
お家やお墓守ってくれてるであろう神様に一年無事に過ごせた御礼に行って来ました。
で、御朱印。最近この御朱印なる物の存在を初めて知りまして。何かが鬼嫁のハートわしづかみに



「そうだ!御朱印集めしよう♪」とモレスキンの無地ノート注文して、満月な今日辛い階段せっせと上って来たわけです。
お守りコーナーの巫女さんに「これに御朱印書いて下さい」と、煩悩だらけの切り抜き(HERMESとか)挟んだノート差し出し、待つこと10分弱。
その間お参りしてました。
そして書いてもらったのがこちら。

やだ〜






「仙台総鎮守」ですって!知らなかった。
ここは辰年の守り神様なんです。申な鬼嫁は本当は大日如来なんですが、今年は六十年に一度の辰年らしく、これは今年のうちに書いてもらわなきゃ!と思い(理由は分からない。なんとなくです)行って来ました。
御朱印、通常三百円〜らしいんですが値段言わないから「おいくらですか」と聞いたら「お気持ちで」と言われたので千円払いました。
震災で補修工事もしてるみたいだから、寄付の意味も込めて少し多めに置いて来たわ。
テンション上がる御朱印集めO(≧∇≦)o

今夜は雪な仙台。お月様隠れちゃってます。
これは昨夜4時過ぎの満月。早い時間の写メとちょっと違うね。優しいパワーに。
写メした時間、4時41分41秒になってるわ(笑)
ほんで今宵最後の忘年会だったオトン。一瞬ブラックになりかけたから「いいよ〜愚痴や文句があるなら私が笑顔で聞くわよ〜」とニコニコしながら言ったらセット料金取られるの嫌だったようで、今宵も気持ち良くお休みになりました(笑)

オトンの守り神りくぼうが足元で寄り添ってくれてます。
2012年11月27日
伝説の
ピカソやゴッホが愛用してたという『伝説のノート』鬼嫁もゲットしてみました。
まずはどんなもんかAmazonで来年のスケジュール手帳買ってみた。

スターウォーズバージョン。めちゃくちゃスターウォーズ好きって訳でもないんですが。なんか宇宙的でかっこいくね?
最近あちこちで『宇宙の法則、波動に乗れ』と書いてあるから、宇宙な手帳買ってみたわ(笑)

ガンダムシール貼ってみた
ガンダムバージョンあったら最高なんですけど…是非検討お願いしたいです。海外生産だから無理ですかね?
何が伝説なんだかは検索して下さ〜い☆→相変わらず投げっぱなしブログ。どうやら稼いでるビジネスマンが使ってるようだ。スケジュール帳買っても書くことたいしてない鬼嫁ですけど…

この手帳の魅力の一つは自由に書き込むことらしいから、思い付いたこと書いていけばいいんじゃね?このノートの活用本も出てます。鬼嫁は立ち読みしてみましたが、内容的には『好きに書け』ってことなので買いませんでした(笑)
まぁ書けない人は参考にしてみたらいかがでしょうか。
とりあえず最後のページに来年の自分のなっているであろう目標書いてみた。
『常に売り上げトップで楽しい一年過ごせているでしょう』
書くのは自由♪
叶ってるかどうか楽しみだわ。って結局仕事か…仕事好きなんだな( ̄▽ ̄;)
皆さん!満月周期来ましたよ!今月もお財布フリフリしてね(^_-)-☆
満月周期、ネガティブ思考に陥りやすいらしいけど、引っ張られないように。楽しいことだけ考えて過ごして下さいね。
まずはどんなもんかAmazonで来年のスケジュール手帳買ってみた。

スターウォーズバージョン。めちゃくちゃスターウォーズ好きって訳でもないんですが。なんか宇宙的でかっこいくね?
最近あちこちで『宇宙の法則、波動に乗れ』と書いてあるから、宇宙な手帳買ってみたわ(笑)

ガンダムシール貼ってみた

何が伝説なんだかは検索して下さ〜い☆→相変わらず投げっぱなしブログ。どうやら稼いでるビジネスマンが使ってるようだ。スケジュール帳買っても書くことたいしてない鬼嫁ですけど…

この手帳の魅力の一つは自由に書き込むことらしいから、思い付いたこと書いていけばいいんじゃね?このノートの活用本も出てます。鬼嫁は立ち読みしてみましたが、内容的には『好きに書け』ってことなので買いませんでした(笑)
まぁ書けない人は参考にしてみたらいかがでしょうか。
とりあえず最後のページに来年の自分のなっているであろう目標書いてみた。
『常に売り上げトップで楽しい一年過ごせているでしょう』
書くのは自由♪
叶ってるかどうか楽しみだわ。って結局仕事か…仕事好きなんだな( ̄▽ ̄;)
皆さん!満月周期来ましたよ!今月もお財布フリフリしてね(^_-)-☆
満月周期、ネガティブ思考に陥りやすいらしいけど、引っ張られないように。楽しいことだけ考えて過ごして下さいね。
2012年11月22日
知恵熱
風邪引きました(笑)
展示会終わったのと、やっと先日半年掛かりの大きい売約決定したのでホッとしたんでしょね。
知恵熱出たか〜♪
ま、最近の不摂生もあります。でも元気です。気分はハイテンショ〜ン☆
風邪もデトックスよ。
さて鬼嫁家の最強お守り。これは風水の「木火土金水」と古代文字の月が書いてあります。
『美神書花』凜香さんが書いた月のお守り。

凜香さんて?と思う方、名前覚えてて下さいね。きっと彼女は数年後有名になってると思います。
最初に買ったお財布に入れる名刺サイズのお守り。

思えばこのお守り来て、かなり仕事運上昇したわ♪このお守りゲットしてから「お家用もあればいいのにな」と思ってたら出ました(#^.^#)
どんな額装するか今考えてます。それもまた楽しみ。ピッタリな額が見つかったらきっとお守りが喜んで輝くはず。
仙台箪笥さんにお願いして作ってもらおうかなとも思ってるんだけど…どうかな。

凜香さん、1月に国立で個展開催されます。
1月は催事ラッシュでハードスケジュールな鬼嫁ですが、個展見に行きますよ。
まだお会いしたことないけど、メールでもすごく素敵なお人柄が伝わります
凜香さんの書を飾ってるところは不思議と繁栄するそうです。
欲しい方はホームページから問い合わせしてみてね(^_-)-☆
あえてリンクは貼りません。本当に欲しいと思ったら探して下さ〜い。ふふふ。辿り着けたらいい事あると思います

パンダにパンダ?
展示会終わったのと、やっと先日半年掛かりの大きい売約決定したのでホッとしたんでしょね。
知恵熱出たか〜♪
ま、最近の不摂生もあります。でも元気です。気分はハイテンショ〜ン☆
風邪もデトックスよ。
さて鬼嫁家の最強お守り。これは風水の「木火土金水」と古代文字の月が書いてあります。
『美神書花』凜香さんが書いた月のお守り。

凜香さんて?と思う方、名前覚えてて下さいね。きっと彼女は数年後有名になってると思います。
最初に買ったお財布に入れる名刺サイズのお守り。

思えばこのお守り来て、かなり仕事運上昇したわ♪このお守りゲットしてから「お家用もあればいいのにな」と思ってたら出ました(#^.^#)
どんな額装するか今考えてます。それもまた楽しみ。ピッタリな額が見つかったらきっとお守りが喜んで輝くはず。
仙台箪笥さんにお願いして作ってもらおうかなとも思ってるんだけど…どうかな。

凜香さん、1月に国立で個展開催されます。
1月は催事ラッシュでハードスケジュールな鬼嫁ですが、個展見に行きますよ。
まだお会いしたことないけど、メールでもすごく素敵なお人柄が伝わります

凜香さんの書を飾ってるところは不思議と繁栄するそうです。
欲しい方はホームページから問い合わせしてみてね(^_-)-☆
あえてリンクは貼りません。本当に欲しいと思ったら探して下さ〜い。ふふふ。辿り着けたらいい事あると思います


パンダにパンダ?
2012年11月19日
福助来たよO(≧∇≦)o
お誕生日のお祝いコメント&たくさんのメールありがとうございます(#^.^#)朝起きた時からたくさんのメール頂いてまして、本当に本当に嬉しいです


最近ずっと書きっぱなしブログで申し訳ないですが、皆様のコメントいつも嬉しいです!そろそろ本当に気持ちの余裕が出て来たのでコメ返コメントできるかな〜(^^ゞ
さて、そんな本日やっとフクスケちゃん受け取れました♪
箱開けて思ってたより大きくてビックリ!
そして予想以上の輝きにビックリ!
すっごいパワーなんですけど…

ヤバいくらいこのフクスケちゃんからパワー感じるわ!きっとかなりの福が来るわ!
なんだか分からないけど写真で皆様にも福分け
応募ハガキの写真見てからど〜〜しても欲しかった福助貯金箱。
メーカーさんに言ってもらえないかしらとか、足袋買う分で買えないのかしらとか、裏工作考えたりしましたが(笑)駄目だったので、まっとうに足袋買ってハガキ書いて応募しました。

貯金箱なんですな。
お金は入れないで飾っておきます。とりあえずお酒お供えしました。

後ろには金華山のお守り。そういや私最初に一人で電車、バス、船乗り継いで半日掛かりで金華山に行き、しかも社務所に泊まり 翌朝一人貸し切り状態で(その日泊まってたの鬼嫁だけだったらしい)神子さん舞うわ炎上がるわのお祓い経験ある女ですからね(笑)
考えてみれば運が悪くなるわけなかったわ。
きっと神様からのお誕生日プレゼントだね。



最近ずっと書きっぱなしブログで申し訳ないですが、皆様のコメントいつも嬉しいです!そろそろ本当に気持ちの余裕が出て来たのでコメ返コメントできるかな〜(^^ゞ
さて、そんな本日やっとフクスケちゃん受け取れました♪
箱開けて思ってたより大きくてビックリ!
そして予想以上の輝きにビックリ!
すっごいパワーなんですけど…

ヤバいくらいこのフクスケちゃんからパワー感じるわ!きっとかなりの福が来るわ!
なんだか分からないけど写真で皆様にも福分け

応募ハガキの写真見てからど〜〜しても欲しかった福助貯金箱。
メーカーさんに言ってもらえないかしらとか、足袋買う分で買えないのかしらとか、裏工作考えたりしましたが(笑)駄目だったので、まっとうに足袋買ってハガキ書いて応募しました。

貯金箱なんですな。
お金は入れないで飾っておきます。とりあえずお酒お供えしました。

後ろには金華山のお守り。そういや私最初に一人で電車、バス、船乗り継いで半日掛かりで金華山に行き、しかも社務所に泊まり 翌朝一人貸し切り状態で(その日泊まってたの鬼嫁だけだったらしい)神子さん舞うわ炎上がるわのお祓い経験ある女ですからね(笑)
考えてみれば運が悪くなるわけなかったわ。
きっと神様からのお誕生日プレゼントだね。
2012年11月17日
お嫁入り
久しぶりの展示会、無事終わりました。
自分的には満足♪
すごく素敵な着物を一から誂える注文頂いて嬉しいです。
白生地から染めて、その人にあった模様を書いていくお誂えは格別。
展示されたりしてない綺麗な着物は輝きが違います。
出来上がりが楽しみ
素敵ないい物が売れた時の達成感は明日への活力!はぁ〜今日も楽しめたよ。出来上がってお嫁に出す瞬間が待ち遠しいです。
さて、晴れて鬼嫁の元にお嫁入りした小物達(笑)

京都の「絞彩苑種田」さんの帯揚げ、帯締め。
絞り屋さんですがここの小物は本当に素敵
京都のはんなりした優しい色使いが好きで、催事で来た時に少しずつ集めてます。
墨黒の渋い帯締めは昨日出来上がったばかりだそうな。
「ベティニャンちゃん、この色はもう作れないかもしれないから持ってたほうがいいで」と言ってました。
きっと鬼嫁のとこに来るために組まれたのね♪
いい帯締めは色の出方も違うし、緩みません。
最初の頃は「安くていいや」と数千円の買ってみましたが、締めにくいし色が安っぽくて嫌になりました。
結局多少高くても、いい物買ってると気に入って締めるのね。小物大事です。

こちらも昔の展示会の実演で来てた平井さんの八寸なごや帯。
その人のお腹周りに合わせて織ってくれるので、柄がピッタリ来て締めやすいんです。
黒の大島にこの組み合わせなんか渋くて鬼嫁好みよ
疲れてグダグダですか気分は爽快!明日も楽しく仕事するべ♪
自分的には満足♪
すごく素敵な着物を一から誂える注文頂いて嬉しいです。
白生地から染めて、その人にあった模様を書いていくお誂えは格別。
展示されたりしてない綺麗な着物は輝きが違います。
出来上がりが楽しみ

素敵ないい物が売れた時の達成感は明日への活力!はぁ〜今日も楽しめたよ。出来上がってお嫁に出す瞬間が待ち遠しいです。
さて、晴れて鬼嫁の元にお嫁入りした小物達(笑)

京都の「絞彩苑種田」さんの帯揚げ、帯締め。
絞り屋さんですがここの小物は本当に素敵

京都のはんなりした優しい色使いが好きで、催事で来た時に少しずつ集めてます。
墨黒の渋い帯締めは昨日出来上がったばかりだそうな。
「ベティニャンちゃん、この色はもう作れないかもしれないから持ってたほうがいいで」と言ってました。
きっと鬼嫁のとこに来るために組まれたのね♪
いい帯締めは色の出方も違うし、緩みません。
最初の頃は「安くていいや」と数千円の買ってみましたが、締めにくいし色が安っぽくて嫌になりました。
結局多少高くても、いい物買ってると気に入って締めるのね。小物大事です。

こちらも昔の展示会の実演で来てた平井さんの八寸なごや帯。
その人のお腹周りに合わせて織ってくれるので、柄がピッタリ来て締めやすいんです。
黒の大島にこの組み合わせなんか渋くて鬼嫁好みよ

疲れてグダグダですか気分は爽快!明日も楽しく仕事するべ♪
2012年11月10日
蛇の目傘
おはようございます。
珍しく朝から更新です。
昨日はなんだか疲れて、9時前に寝てしまいました。オトンが帰ったのも分からず朝まで爆睡。
あ〜スッキリ\^o^/って先週もこんな事書いてたような???
昨日仲良しのお客様から蛇の目傘プレゼントして頂きました
なかなか見る機会ないと思うのでアップするね。

写メ撮ってると、やっぱりやって来るモフ姉弟…一番の課題はモフ達から傘を守らなければ。

高貴な紫色。
高飛車な鬼嫁にピッタリですわよ。ホホホ♪
てかお店で傘を開いてみた瞬間、フワッと叔母ちゃんが降臨した((゚Д゚ll))
霊感などない鬼嫁ですが、あの時は確かに叔母ちゃんが来たよ。
きっと好みなんだわ。
広げた時の中の美しさ…

感動しました(T^T)
日本の職人さんの技と色の組み合わせって素晴らしい!!!
眺めてるだけで幸せ感じる。

モウ姫もお似合いよ。

ガンプも雅なお猫様に見えるわ。
雨の日は着物着ないかな〜と思ってたけど、こんな素敵な傘があるなら雨でも着たくなりますね。
って、まだ着物の片付け終わってないんだけど…
珍しく朝から更新です。
昨日はなんだか疲れて、9時前に寝てしまいました。オトンが帰ったのも分からず朝まで爆睡。
あ〜スッキリ\^o^/って先週もこんな事書いてたような???
昨日仲良しのお客様から蛇の目傘プレゼントして頂きました

なかなか見る機会ないと思うのでアップするね。

写メ撮ってると、やっぱりやって来るモフ姉弟…一番の課題はモフ達から傘を守らなければ。

高貴な紫色。
高飛車な鬼嫁にピッタリですわよ。ホホホ♪
てかお店で傘を開いてみた瞬間、フワッと叔母ちゃんが降臨した((゚Д゚ll))
霊感などない鬼嫁ですが、あの時は確かに叔母ちゃんが来たよ。
きっと好みなんだわ。
広げた時の中の美しさ…

感動しました(T^T)
日本の職人さんの技と色の組み合わせって素晴らしい!!!
眺めてるだけで幸せ感じる。

モウ姫もお似合いよ。

ガンプも雅なお猫様に見えるわ。
雨の日は着物着ないかな〜と思ってたけど、こんな素敵な傘があるなら雨でも着たくなりますね。
って、まだ着物の片付け終わってないんだけど…
2012年11月04日
ほんまに買いよった
本日念願のガーデンパーティー届きました。

注文してから一週間。カード会社からの確認があったのと(ネットで買ったから?)相変わらずやる気なしな佐○急便さんの配送で三日かかったので、やっと届きました。
仕事してると宅急便受け取るのも数日掛かるわ( ̄▽ ̄;)
本当はちゃんとショップで丁寧に接客してもらって買いたかったガーデンパーティー…

オトンは「革じゃないの?革にすれば良かったのに」と偉そうに言ってましたが(−_−メ)金出してから言って下さい。
もう革の鞄はそれだけで重くてイライラするから、通勤用にはいらないのよ。今回も一応Diorやらフェラガモやら下見して、やっぱり一番軽くて丈夫で飽きのこないのはこれだなと納得して買ったから満足です


通勤も楽しいわ♪
さて、オトンのボーナス出るかしら…出ないと自腹だわ(笑)
こんな感じで今回もゲットしました
数ヶ月前にショップで聞いた時に「予約していつ入荷するか分からない」と言われてたのに、オンラインショップにはあったからいつでも買えるんじゃね?と思ってたけど、鬼嫁買ってから確かに黒のキャンバス地は画像から消えてるわ。
よくお客様にも「物は出会いだから、出会ったなと思ったら買ってるほうが後悔しないですよ」って言うんだけど、ほんとだよ。
タイミングと決断力大事です。

箱はモフ達の遊び場に。

注文してから一週間。カード会社からの確認があったのと(ネットで買ったから?)相変わらずやる気なしな佐○急便さんの配送で三日かかったので、やっと届きました。
仕事してると宅急便受け取るのも数日掛かるわ( ̄▽ ̄;)
本当はちゃんとショップで丁寧に接客してもらって買いたかったガーデンパーティー…

オトンは「革じゃないの?革にすれば良かったのに」と偉そうに言ってましたが(−_−メ)金出してから言って下さい。
もう革の鞄はそれだけで重くてイライラするから、通勤用にはいらないのよ。今回も一応Diorやらフェラガモやら下見して、やっぱり一番軽くて丈夫で飽きのこないのはこれだなと納得して買ったから満足です



通勤も楽しいわ♪
さて、オトンのボーナス出るかしら…出ないと自腹だわ(笑)
こんな感じで今回もゲットしました

数ヶ月前にショップで聞いた時に「予約していつ入荷するか分からない」と言われてたのに、オンラインショップにはあったからいつでも買えるんじゃね?と思ってたけど、鬼嫁買ってから確かに黒のキャンバス地は画像から消えてるわ。
よくお客様にも「物は出会いだから、出会ったなと思ったら買ってるほうが後悔しないですよ」って言うんだけど、ほんとだよ。
タイミングと決断力大事です。

箱はモフ達の遊び場に。
2012年10月20日
ハズレた…
オータムジャンボはずれてました(T^T)
帰り道、今使ってるバッグにストレス感じながら、宝くじ当たってれば明日HERMES予約だな♪と疲れた身体引きずりながら歩いて帰り、当選結果見たらはずれてたわ(−_−メ)くっそ〜!
やっぱり他力はダメか…
鬼嫁の好みは両極端でシンプルな物とゴージャスな物が好きです。
あの大震災で当時もったいなくて箱に入れたまま棚にしまってたため、奇跡的に生き残った深川製磁のゴージャスデミカップ
最近仕舞いっぱなしもどうよと使い始めました。
ちょっと早起きして、このカップで珈琲飲んで出勤した日に、自己最高額売約決めたラッキーカップです。
続きを読む
帰り道、今使ってるバッグにストレス感じながら、宝くじ当たってれば明日HERMES予約だな♪と疲れた身体引きずりながら歩いて帰り、当選結果見たらはずれてたわ(−_−メ)くっそ〜!
やっぱり他力はダメか…
鬼嫁の好みは両極端でシンプルな物とゴージャスな物が好きです。
あの大震災で当時もったいなくて箱に入れたまま棚にしまってたため、奇跡的に生き残った深川製磁のゴージャスデミカップ

ちょっと早起きして、このカップで珈琲飲んで出勤した日に、自己最高額売約決めたラッキーカップです。
続きを読む
2012年06月15日
紫陽花と蛙
昨日から一足早く鬼嫁の売り場だけセール始まりまして(−_−#)散々ニュースで「今年はセールの出足遅らせる」とか言っておきながら、うちだけセールやんのかよっ!と早出の鬼嫁不機嫌でしたが、お蔭様で忙しかったんす。
(-。-)y-゚゚゚休憩行く間もなかったわ。
追加商品で入って来た夏の袋帯。

地色も柄も薄いので解りにくいですが、紫陽花と蛙です。

なかなか渋くて鬼嫁好み。こういう季節感のある物っていいよね。着物の粋な楽しみ方ですな。梅雨の鬱陶しい雨の日に黒地の塩澤にでも締めて、朱の蛇の目傘と素敵な雨下駄履いてかっこよくお出かけしてみたいもんす。何も持ってないけど…
単衣物といえば、着物好きの憧れ白鷹お召し。もう織り元さんが二軒しかないそうで、反物も客注
で何とか入るくらい。
当然高額なんで手が出ませんが(T^T)いつか着てみたいなぁ。
さて、梅雨の低気圧もあまり関係ない我が家の高気圧ガール&ボーイ。

昨夜オトンが見てたら、くつろぐモウの顔にガンプが蹴り入れちゃったそうな((゚Д゚ll))
当然激怒したモウお嬢様、ガンプを背負い投げでやっつけたらしい。

ガンプちゃ〜ん モウ姉ちゃん怒らせたら怖いで。
続きを読む
(-。-)y-゚゚゚休憩行く間もなかったわ。
追加商品で入って来た夏の袋帯。

地色も柄も薄いので解りにくいですが、紫陽花と蛙です。

なかなか渋くて鬼嫁好み。こういう季節感のある物っていいよね。着物の粋な楽しみ方ですな。梅雨の鬱陶しい雨の日に黒地の塩澤にでも締めて、朱の蛇の目傘と素敵な雨下駄履いてかっこよくお出かけしてみたいもんす。何も持ってないけど…
単衣物といえば、着物好きの憧れ白鷹お召し。もう織り元さんが二軒しかないそうで、反物も客注
で何とか入るくらい。
当然高額なんで手が出ませんが(T^T)いつか着てみたいなぁ。
さて、梅雨の低気圧もあまり関係ない我が家の高気圧ガール&ボーイ。

昨夜オトンが見てたら、くつろぐモウの顔にガンプが蹴り入れちゃったそうな((゚Д゚ll))
当然激怒したモウお嬢様、ガンプを背負い投げでやっつけたらしい。

ガンプちゃ〜ん モウ姉ちゃん怒らせたら怖いで。
続きを読む
2012年05月14日
更紗
たまに着物のお話しなど。
先週からの催事は『更紗展』です。更紗が大好きな鬼嫁。テンション上がります♪
猫の柄が更紗の帯!

前柄にガンプみたいな猫が(笑)可愛いんだけど地の色地味で合わせるの難しいよな、これ。
淡いグレーとかで染めてくれたら良かったのになぁ…

渋〜い更紗もありますが、こんな可愛い色の帯も
全部江戸更紗です。

昨日は型染め体験というのをやりまして。お客様に好きな帯揚げ選んでもらって、好きな型で好きな色に染めてもらうという楽しい時間でした。
終わってから鬼嫁もやってみたよ。

写メ写り悪いので色綺麗に出てませんが( ̄▽ ̄;)黄色ベージュに墨グレーで飛び柄に染めてみました♪
これだと紬なんかにも出来るわね。
続きを読む
先週からの催事は『更紗展』です。更紗が大好きな鬼嫁。テンション上がります♪
猫の柄が更紗の帯!

前柄にガンプみたいな猫が(笑)可愛いんだけど地の色地味で合わせるの難しいよな、これ。
淡いグレーとかで染めてくれたら良かったのになぁ…

渋〜い更紗もありますが、こんな可愛い色の帯も


昨日は型染め体験というのをやりまして。お客様に好きな帯揚げ選んでもらって、好きな型で好きな色に染めてもらうという楽しい時間でした。
終わってから鬼嫁もやってみたよ。

写メ写り悪いので色綺麗に出てませんが( ̄▽ ̄;)黄色ベージュに墨グレーで飛び柄に染めてみました♪
これだと紬なんかにも出来るわね。
続きを読む
タグ :更紗
2012年03月24日
物欲が止まらない
時間がないからまたやっつけよ。
今回の催事、鬼嫁の大好きな紬系です。
訪問着。欲しい…高いから諦めがつく。

付下。めちゃめちゃ素敵でした
素敵なマダムがお買い上げで諦めついた。

袋帯。ブルーの柄がめちゃめちゃツボ。欲しい…けど普段着物着るのに二重太鼓面倒だから諦めついた?

袋帯。可愛い
更沙大好きなんす。

こんな素敵な商品に囲まれて幸せだけど買えない苦しみ(T^T)写真撮ってないけどなごや帯で素敵なのあります。欲しい…でも頑張って売りましょう。売れれば諦めもつきますね。
はぁ〜金貯まらんわ。
続きを読む
今回の催事、鬼嫁の大好きな紬系です。
訪問着。欲しい…高いから諦めがつく。

付下。めちゃめちゃ素敵でした


袋帯。ブルーの柄がめちゃめちゃツボ。欲しい…けど普段着物着るのに二重太鼓面倒だから諦めついた?

袋帯。可愛い


こんな素敵な商品に囲まれて幸せだけど買えない苦しみ(T^T)写真撮ってないけどなごや帯で素敵なのあります。欲しい…でも頑張って売りましょう。売れれば諦めもつきますね。
はぁ〜金貯まらんわ。
続きを読む
2012年02月14日
バレンタインは誰のもの?
仲良しのお客様から「友チョコ」頂きました鬼嫁です♪
ベルギーのチョコめちゃ美味!

チョコよりサキイカのが嬉しいオトンと結婚してからめっきりバレンタインはテンション上がらない行事になりましたわ。
どーせバレンタイン終わったら残ったチョコ安く買えるし…とか思うとね。昔は気合い入れて美味しいチョコ選んでお客さん呼んだり、同伴ゲットするのに営業かけたり大変だったけど。
今となっては まぁ別に…的な2月14日。
今時 チョコあげて告白とかあんのかね〜。
告白って言葉自体死語だよな(笑)
さてさて、猫帯が出来上がって来ました
買ってもらえたわ!
続きを読む
ベルギーのチョコめちゃ美味!

チョコよりサキイカのが嬉しいオトンと結婚してからめっきりバレンタインはテンション上がらない行事になりましたわ。
どーせバレンタイン終わったら残ったチョコ安く買えるし…とか思うとね。昔は気合い入れて美味しいチョコ選んでお客さん呼んだり、同伴ゲットするのに営業かけたり大変だったけど。
今となっては まぁ別に…的な2月14日。
今時 チョコあげて告白とかあんのかね〜。
告白って言葉自体死語だよな(笑)
さてさて、猫帯が出来上がって来ました

続きを読む
2011年10月28日
オカンが遺してくれたもの
これはなんでしょう?

って見たまま鍵です。
本日やっと念願の着物箪笥搬入になりました。
ばぁちゃん?ひぃばぁちゃん?の使ってた仙台箪笥をオカンが生前塗り治しに出して綺麗にした物。
鍵を見たらかなりの年代物ですね、これは。鬼嫁で三代目か四代目になる箪笥。なかなかの風格あります。

新しい物大好きモウは早速興味示してました。

鍵は三種類あるんだけど、全部の引き出しに鍵穴あってそれぞれ違う鍵で開けます。

扉を開けると引き出しが三つ。
いいなぁ〜
こういう昔の凝った作り大好き!
ここに帯締め入れようかな♪

昨日実家でいろいろ整理してたらこんな物も。
続きを読む

って見たまま鍵です。
本日やっと念願の着物箪笥搬入になりました。
ばぁちゃん?ひぃばぁちゃん?の使ってた仙台箪笥をオカンが生前塗り治しに出して綺麗にした物。
鍵を見たらかなりの年代物ですね、これは。鬼嫁で三代目か四代目になる箪笥。なかなかの風格あります。

新しい物大好きモウは早速興味示してました。

鍵は三種類あるんだけど、全部の引き出しに鍵穴あってそれぞれ違う鍵で開けます。

扉を開けると引き出しが三つ。
いいなぁ〜

ここに帯締め入れようかな♪

昨日実家でいろいろ整理してたらこんな物も。
続きを読む