オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北海道・東北地方

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2012年11月28日

今年もやっぱりそんな結婚記念日

ども♪
本日結婚記念日です。

はて?何回目?かしらと去年の記事見たら、去年もおんなじことしてたわ(笑)
去年の過去記事→

そして本日も起きたら三時でしたとさ。
(@^▽^@)ははは〜♪歴史は繰り返す!
てことは来年もきっとこんな結婚記念日(笑)

まぁオトンも記念日だからとてレストラン予約してくれてるとか一切ない男なんでいいんでしょ。どうすっかな今日の夜ご飯( ̄▽ ̄;)作るの面倒だな…冷凍炒飯にするかな。


仲良しのお客様の使ってるお財布が、ちょっと寿命尽きた感じだったのでお財布買い替えの話したら即効「新しいお財布にしたよ〜」とメールが鬼嫁別に財布売り場でもないし、ただ「運気アップするみたいですよ」って話を何気にしただけなのに、めちゃめちゃ行動早いわ!

やっぱり運気強い方って「とりあえず行動する」なんだなぁと実感しました。いいと思うことは実践してみる。
ちなみにお客様は淡い藤ピンクな棚ボタ財布使ってます。気に入ってるからまた同じ財布にしたんだって。

元々お金持ちだけど、さらにパワーアップされるんじゃないかしら♪

行動力、決断力大事っすね。と、パジャマ姿ですっぴん状態で一日引きこもりでブログ書く鬼嫁f^_^;
休養も明日への活力(笑)


  


Posted by ベティニャン at 18:59Comments(4)二人のこと

2011年11月29日

やっぱりそんな結婚記念日

本日三回目の結婚記念日でした。自分の過去記事見て三回目と判明した、さっぱりやる気なし記念日。

記事書き上げる頃には日付も変わってますな。

初めての結婚記念日にはオトンが蟹に当たり救急病院。鬼嫁もお腹こわしてたて記事に書いてあります。
グダグダじゃん。





二回目も鬼嫁起きたの午後2時とか書いてありました。またこんな感じ…







三回目の本日も起きたら2時( ̄▽ ̄;)まぁオトン仕事なんで、今日はダラダラ家事して猫達とダラダラしてたらあっという間にこの時間…

オトンに「結婚記念日おめでとう」と言ったら「あ〜そうだった」とな。貢ぎ物はないんかい!

夜ご飯のおかずは「ハタハタの天ぷら」でしたけど。まったくお互いどーでもいい結婚記念日(笑)





こちらは新鮮なラブラブ姉弟。でも弟のあまりの暴れっぷりに最近あまり近付かないモフモフ兄妹…







来年も自分のこの記事見て「あ 四回目ね」とか確認してるんでしょうね〜(笑)ブログやってて良かったな…



  


Posted by ベティニャン at 00:05Comments(16)二人のこと

2011年11月22日

いい夫婦?

本日いい夫婦の日でございますわね。
来週には結婚記念日も迎えるわけですが、今年で三回目?四回目?とすでに分からなくなってます。そんなもんです。

鬼嫁、あまり記念日とか固執しないので(記念品だけ買ってもらえばいい)気が向いたらブログの過去記事見て思い出しときます( ̄▽ ̄;)

で、皆で記念写真でも撮るかなと思ったけど、目が痒くて擦ってアイラインとマスカラでパンダ目になったからオトンとの過去写真で(さっぱりやる気なし、いい夫婦の日)





この頃オトン太ってたし鬼嫁痩せてたね。





二人で撮る写真はほとんどオトンが切れてます。そういや最近猫写真しか撮ってないなぁ。





いい夫婦というよりは単なる猫バカ夫婦になりつつあります…






あら懐かしい。嫌味コメントで「化粧濃いですね」って書かれた写メだわ♪鬼嫁そんなに化粧濃くないと思うんだけど…化粧上手いですねの間違いでしょ(笑)





毎年この日が来る度にいい夫婦なのか?と考えますが、いい夫婦というよりはすっかり猫にとってはいいオトンとオカン化してる気がします。




めっきり外食も減ったし、遠出することもなくなりましたがモフモフ三兄弟がいるからそれだけで楽しい我が家。


  続きを読む


Posted by ベティニャン at 23:44Comments(12)二人のこと

2011年05月28日

雨の交流戦 阪神VS楽天

先日「たかおさん」よりオトンの誕生日にと交流戦のチケット頂きましたありがとうございます!

あいにくの霧雨ですが間近で念願の城島、アニキ、鳥谷選手が見れてめちゃめちゃ嬉しいO(≧∇≦)o





ただ今1-0で阪神勝ってます♪





頑張れ阪神\^o^/
鬼嫁は阪神ファンです。
  


Posted by ベティニャン at 19:19Comments(6)二人のこと

2011年02月14日

バレンタインにクリムト

バレンタインですね。
チョコなんぞほとんど食べないオトンにはあまり関係ないイベントです。
最初の頃は気合入れてゴディバとか買ってましたけど、あんまり嬉しくないようなんで辞めました。


今年はたまたまオトンが欲しいと言ってた「クリムトの接吻」をお安くゲットできたのでクリスマスとバレンタインを兼ねて(今頃)プレゼント。








こんな汚い部屋には似合わないけどさ。







デジカメ買って一番最初に撮った写真。せっかくなんで載せておきます。







バレンタインだからベティちゃんには中トロ買ってあげようかな〜♪








我が家のオッサン二人チヨコいらず......それはそれで淋しいような........






美味しいチョコは幸せ気分にしてくれると思うんだけどなぁ…


  


Posted by ベティニャン at 11:54Comments(12)二人のこと

2011年01月23日

金蛇神社としゃりしゃりベティさん

昨日は毎年恒例オトンちゃんと「金蛇水神社」に初詣。
商売繁盛の神社です。思えば去年「金華山」二回、「金蛇」オトンは二回も行ってるのに金運上がるどころか不景気で年収ガッツリ下がって貧乏になってるのは気のせいか???
他力本願は駄目ですかね~。





今回もたくさんの蛇がお出迎え。







おみくじは『吉』でした。






「心楽しく穏やかな雰囲気がうかがえます」って拍手良かった~♪
恒例のオトンちゃんとツーショット。今年は切れないオトン!!!
デジカメ買ってくれたからかな(笑)







そして今日もベティちゃん動画行きますよ。
画像軽く設定したらやっぱりイマイチかな(携帯よりは全然綺麗ですけど)








☆携帯こちらから☆


なんで「しゃりしゃり」かって食べる時すんごい音するんです。
腎不全猫ちゃんのサイト見てたらこんな症状もあるらしい。しゃりっていううより「ガリッガリッ」って感じかな?それにもめげず今宵も食べてました。


こっちは昨日お刺身食べた後の満腹満足顔。
動画重いので綺麗です。







☆携帯こちら☆








きょうもいっぱいたべてまんぞくニャ!




ベティ動画にたくさんのコメント本当にありがとうございました!
もう駄目かと泣きながらブログ書いた数日、みなさんのメッセージやコメントでどれだけ励まされたか。
治ったわけではないですが、食欲が出て「ちょいちょい」まで復活したベティちゃんをこれからも見守ってやって下さい。


そしてデジカメ買ってくれたオトンにも感謝☆(もっと早く買っとけってな)



  


Posted by ベティニャン at 23:21Comments(10)二人のこと

2010年12月14日

狼女V羊男

鬼嫁の嵐の師匠「ベニさま」の記事で動物占いがあったのでやってみました。
自分が「狼」だってのは知ってたけどより細かい動物占いの結果、鬼嫁は『順応性のある狼』ですって。








"あなたは親切でお人よしで、利害関係を抜きにして人と付き合う性格。しかも美人で気さくで明るいから、みんなの人気者!物事の判断は冷静で客観的、自分の思ったことはズバリと言える人です。自分の考え方が確立していて、誰にも頼らず問題を解決しようとするので、人によっては「しっかりし過ぎ」と思われることもありがち。また、経済観念が発達しているので貯蓄能力はバツグン。投資などをしてみてはいかが?ただ、あまりにも変化を求める性格のせいで、歳をとると不安定な生活を送るかも。堅実な人生設計を心がけましょう!


◆恋愛傾向◆


自分の考えにものスゴイ自信を持っているあなたには、恋の駆け引きや甘えなんかは必要なし。本音でぶつかっていくのみ。好みのタイプは知性と教養のあるインテリな人です。ただし、優等生タイプはダメで、ちょっとアウトロー的な雰囲気があって我が道を行く人が好き。恋愛にはあまり免疫がなくクールだけど、理想の人にめぐり逢うと一気に燃え上がる可能性大!





鬼嫁経済観念さっぱりですけど.....最近貯蓄なんてないぞ~!!!
でもインテリな人は好きハート細身のお洒落系眼鏡の似合う「俺って1級建築士」っぽい外見は好みだ!

でも北島康介と翔ちゃんのお目めクリクリ童顔の逞しい二の腕も大好きだ~~~~!!!







で、オトンちゃんは「頼られると嬉しい羊」やっぱりオトンは執事~拍手








いつも悠々と構えていて、どんなことにも臆することがないように見えるキミ。実は孤立することが大嫌いで、集団の中に生きることで安心感を得る人です。見えないところで、他人に対しての細かい気遣いを怠りません。しかし、本音は自分が最高の人間だと思っていて、プライドの高さは天下一品!また、かなりのやり手で理想論だけではなく社会の裏の事情まで考え、誰もが思いつかないことまで、ポンと実現さます。一度始めたことは最後までやり抜くファイター!ただ、やや楽天家な面があり、調子に乗り過ぎると失敗する恐れがあるかも。


◆恋愛傾向◆

人当たりは穏やかだけど、実は自信満々でプライドが高く負けず嫌いなキミ。頭が良く分析力がズバ抜けていいから、恋愛では駆け引き上手です。面倒見がいいので年下の女性から頼られることが多そう。でも理想のタイプは、優雅で華やかオーラのある美人。そういう女性はプライドが高いので、付き合う時はキミのプライドを捨てないとうまくいかないかも。




鬼嫁もオトンも自身満々人間(笑)そんな二人の相性は







この恋を信じて間違いなし!何も無理せず、思ったままに接していて問題のない二人です。互いに相手を理解、尊重し合えるので、恋人としても結婚相手としても抜群の相性です。ちょっとした誤解で行き違いが生じないようにコミュニケーションを大切に。




だって。相性はいいようだ。


動物占いこちら





ベティまだ寝てます.....






  
タグ :動物占い


Posted by ベティニャン at 14:27Comments(10)二人のこと

2010年12月12日

イルミネーションデート

昨日は今年初、仙台の冬の風物詩『光のページェント』見ながらオトンちゃんとデート。





寒さ対策ばっちりな鬼嫁。髪切ったらより男前だと好評です。(それもどうかと思うけどさ)





んで、地鶏やさんで美味しい宮崎地鶏食べて〜






仙台の飲み屋街「国分町」交番のとこにもイルミネーション。











ビルにも





調子でたとこでいつもの「ルネ」でカラオケ〜♪







今日仕事だから昨夜は早目に帰宅。帰り道ページェントの間抜けながら







うひゃひゃ。オマヌケ写真〜






職場の向かいには巨大イルミネーションツリーも。







公園もイルミネーションだらけ。






巨大サンタ。







この時期なかなか綺麗な仙台です。






それにしてもすごい人だったわ。


  


Posted by ベティニャン at 11:48Comments(6)二人のこと

2010年11月29日

ぐうたら結婚記念日

結婚記念日に温かいコメントありがとうございました

そんな二年目の記念日、何をしてたかっていうと…

鬼嫁寝てました(笑)
昨日は起きたら午後2時前極楽湯から帰って来たオトンにパスタ作ってもらいダラダラテレビ観てたらまた夕方睡魔が来て8時半までお昼寝。


冬って何故こんなに眠れるのでしょう…身体が冬眠モードなのかしら。実はカメか熊なんじゃね。


土曜日は結婚記念日前祝いで焼肉。





てかさ、気の利いた旦那ならフレンチ〜とかイタ飯〜とか懐石〜とか予約してないか?






何故いつもと変わらない焼肉なんだろ…好きだからいいんですけど…たまにフレンチ食いたいよ おいらは


しかも片道40分かけてアップダウンきつい道を往復ウォーキングしながら(笑)いつもと変わらない日常の記念日でした。


ま こんなもんす。


一日中寝てる鬼嫁に『あんたの休みの在り方って何?』と今更聞いてきたオトン。

休みは休む日でしょ!!!仕事の日は仕事もして家事もしてフル回転で働いてるんだから休みは休ませて下さいな。

マグロ体質なオトンは休みの日は朝から出掛けたいらしいけど、冬眠体質な鬼嫁は冬は特に家に引きこもっていたいんす。寒いもんな。


  続きを読む


Posted by ベティニャン at 12:42Comments(18)二人のこと

2010年11月22日

いい夫婦の日ですよ

本日は『いい夫婦の日』

二年前、この日に籍を入れようとして書類不備で入籍出来なかったマヌケな夫婦でございます。

結婚二回目でも何がいい夫婦なんだかよく分からないままですが。

昔オカンが「結婚はゴールじゃなくてスタートだ」と言ってた言葉、シミジミ痛感する日々です。

普通にご飯が食べられること、暖かい布団で気持ち良く眠れること…本当はそれだけで充分幸せなんだろね。


結婚って他人同士、毎日の生活の繰り返しだから嫌なことも腹立つこともいっぱいあるけど多分そういうこと乗り越えながら本当の夫婦になっていくんでしょうね。

まだまだヒヨッコ夫婦なんで、これから先何があるか分からないけど。

喧嘩したことや腹立つことも記録として書きつつ…こんな夫婦もありなんだなと愉しんで読んで頂けたら嬉しいです。


頑張り過ぎない夫婦生活。これが長続きの秘訣なんでしょうかね〜。まだ二年しか経ってないのでこれから先どのくらい続くか不明ですけど(-.-;)


なるべく毎日笑って終われるように。お互いが健康でいれるように。気持ち良く仕事に行けるように。毎年この日に笑って記事をアップ出来れば幸せな証拠だよね。



  続きを読む
タグ :いい夫婦


Posted by ベティニャン at 12:00Comments(18)二人のこと

2010年11月07日

酔っても歩け!

昨日は無事にオカンの一周忌が終わりました。
家族だけでこじんまりとお寺さんで。



弟が用意したお花。







その中に不思議な色のバラがあった。








なんじゃこりゃ?
微妙に毒どくしいんだけど(笑)でもオカンにピッタリなんだけど。








オカンの可愛がってたブルーも元気でした。黒猫ひなちゃんはどこかに隠れて見れなかったのが残念。
押入れで寝てたかな。


弟も帰って来てたので、再度合流して四人で「幸福楼」でご飯。
鮑のXO醤炒め〜拍手









その後久々のルネで飲み、11時過ぎに出たんですが歩いて帰りました!



鬼嫁は今日仕事のこと考えて飲まず。オトンはボトル1本近く焼酎飲んでましたわ。
タクシーで帰ろうと言うオトン無視して歩き始めましたさね。
歩けば酔いも醒めるだろ。


「具合悪い〜吐きそうだ〜!!!」と騒ぐオトンを励ましながら素面でサクサク歩く鬼嫁。










途中コンビニでさすがにお茶買ってました。








チューハイも買ってたけど帰ったら飲む元気もなく速攻爆睡してたよ(笑)
これから飲んでも歩いて帰ろうクレイジー
歩かなきゃいけないと思えばオトンも馬鹿飲み、悪酔いしないだろ。  


Posted by ベティニャン at 11:40Comments(10)二人のこと

2010年11月03日

本日14383歩

秋晴れの今日はお昼過ぎからオトンちゃんと二人でウォーキング。









最近休みの日はこればっかりですが、毎日の野菜たっぷり夕食生活とたまに歩いてる成果がでたのか、オトンちゃんは健康診断の結果、内臓脂肪がかなりなくなり保健婦さんの指導で褒められたそうな拍手去年まではメタボ認定だったのに今年はウエスト5センチも減り、メタボ認定もなし!!!


歩くって大事だね。
鬼嫁もパンパンだったデニムがスルッと履けるようになってきたよチョキリュックが欲しいと騒いでたらオトンが買ってくれた。











「DEISEL」を選んでくれたのは嬉しいが(勝手にネットで買ってた)ごつい。
自衛隊ですか?などうみても男もんだろ、これ。
これからの冬に向けてコンバットブーツも買ってもらいました。








今年の誕生日プレゼントだそうな。
これで雪が降ろうが、凍結しようがガシガシ歩けるじょ!!!(歩くのか?)
買い物しながらのウォーキングはより楽しい♪









ほんとに自衛隊みたいだな。誰も寄ってこねーな。



途中トイレに寄ろうかなと職場に行ったら昨日からの「京都展」イベントで、ちょうど舞妓さんと芸子さんの舞うとこに遭遇!








写真ボケてますが。










綺麗だね~。








途中のドラストでダイエットの友「蒟蒻畑」も一個¥128とお安くゲットできて充実したウォーキングでした。












最近発見した携帯にあった万歩計機能。
今日は14383歩!歩いたな~。





  


Posted by ベティニャン at 20:04Comments(8)二人のこと

2010年10月08日

悩むことあるんですか!?

「一緒にいれれば幸せ」のWちゃんに前にいきなり言われた。

鬼嫁「は?」

Wちゃん「ベティニャンさん、いつも明るくて元気で前向きだから悩みってあるのかなぁと思って」


いや…私虚弱ですし、引きこもりオタク体質ですし、ストレスとか疲れ溜まると過呼吸になりますしね。


「そんなことないよ。悩みだっていろいろあるよ」と言いつつ、その時はじゃぁ何が悩みかってのはパッと浮かばなかった。後から考えたら『オトンちゃんの酒癖の悪さ』でしかたがな(笑)


ただ私は悩んでもしょうがないじゃん!と思ってます。悩んでも解決しないし…考えることはするけど。


Wちゃんは悩みの種を自分でばらまいてるだけなのさ。悩まない生活を手に入れるのは一歩踏み出せば簡単なことなのにね。


昨夜「今回のことで俺はベティとあんたがいてくれて(出て行かないで)救われたからもう二度と暴れない」と言ってました。


まぁ次回暴れたら警察呼びますけどね。しかも懲りずに今週も飲んでるオトンちゃんですが(−_−メ)いろいろ仕事で大変だろうから大目にみとくけど…


酒に逃げない方法ってなんかないもんなんかね。弱いんだろなこの男も。とか考えて風呂上がって来たら、ちゃんとベティちゃんは寄り添って寝てた。



  続きを読む


Posted by ベティニャン at 01:29Comments(19)二人のこと

2010年10月06日

一緒が幸せ?

台風一過のベティ家、穏やかな日々が戻ってまいりました。


皆様温かいコメント、励ましありがとうございます泣き


オトンもきっちり反省したことでしょう。
これで同じこと繰り返したらほんと、死んでくれ!の話ですからね。


最近ウォーキングをしている鬼。
もう10日くらい続いてます。9時間立ち仕事して歩くなんて冗談じゃねーよっ!と思ってたけど、ウォーキング始めてからのが家事をちゃんとやるようになったんですよ♪  
今までは仕事後30分くらい一服所でダラダラ、疲れたまま帰宅、ダラダラ......だったのが歩くと逆にスッキリしてサクサクご飯作ったり片付けたりするようになりました。


最近いろんなブログ見て気が付いた。
他人のせいにするのは辞めよう!
今まで何かあると「こうなったのは○○のせいだ」とか思ってたんですが、いいことも嫌なことも結局全部自分の行いなんだよね。てか他人のせいとか言ってる歳じゃない。

最近いろいろ分析するようになりまして。
何が悪いか考えて、じゃぁどうすればそれが解決できるかとか具体的に考えて実行してみると成果はでるんですよ。


この夏すっかり太った鬼嫁。

①年齢的に代謝が悪くなった。
②運動不足
③猛暑で引きこもってた
④間食のし過ぎ

と気が付いたのでとりあえず ちょっと間食控えて、毎日歩き、お風呂上りにエステで調合してもらうデトックスオイルでマッサージ。
そしたら1週間で体重1キロ減。お腹回りスッキリ!足首ほっそり!背中の肉若干落ちた!夜ぐっすり眠れる!
(これは元々ですが)たまたま近所で一緒に帰り歩いた例のWちゃんも不眠だったのが眠れるようになったと、毎日歩くように拍手


運動っていいんだよね。
身体が軽くなると心も軽くなる。今回のことで離婚しなかったのも元気な自分がいたから。
占い師さんのブログなんだけど、美容や食のことも書いてあるし読むといろいろ気づかせてくれる「アフィの運は自ら掴むもの!」にも「運を動かすと書いて運動」と書いてありました!運気が下がったなと感じたら身体動かせばいいんだよね。エステのお姉さんにも「足に悪い気がたまるらしいから足が浮腫んだり疲れ溜めないようにしてね」って聞いてたし。


『自分ってなんて不幸』と嘆く暇があるなら無になって歩け!だよね。


家の中がごたごたして、太った鬼嫁がだらだら寝っころがってるより、部屋もスッキリ!ナイスバディな嫁?に爽やかにお出迎えしてもらって美味しいご飯食べてるのが幸せだよな。








ミカンさんから頂いたカレンダー。
これは2月の写真なんだけど、縁があって一緒になったんだから「一緒がいいでしょ」








この可愛い寝顔を守るためにもね。









  


Posted by ベティニャン at 14:58Comments(20)二人のこと

2010年10月05日

一日一回旦那を抱きしめろ!

今回のこと、落ち着いて考えて気がついたことがある。

そもそも何故オトンが暴れたのか。


確かに飲み過ぎたオトンは悪い。でもふと思い返すと元々の原因がオトンから「帰るよ」の電話が来て泥酔モードだと思い途中で鬱陶しくなって私が電話切った。

休みでウォーキングしたり、家事したり気分よく過ごしてた鬼嫁。その時も洗濯物畳んだりアイロンかけたりしてたから「また泥酔かよ」って自分の仕事中断されて鬱陶しかったんだよね。(気分乗ってる時に中断されるの絶対嫌なB型ですから)


その後も何度か電話が来てイライラMAXな鬼嫁キレた…

数回電話無視した。
(出ても切られたのもありました)


こんな対応普通だと思うけど『かまってもらいたい、かまってもらえないと淋しいオトン』にはショックだったんじゃないかしら


どっちかというとクールな私。ベタベタもしないし可愛いげない女。たぶん常日頃からオトンは淋しかったんじゃないか!?

一日一回抱きしめなきゃいけないのはベティだけじゃなくオトンもだったんじゃないか!?



男の人って案外淋しがりやなんだよね。特に飲み助って意外に甘えたなんだよね。家で嫁に相手にされないからお姉ちゃんいる飲み屋行くんだよね。


十数年ホステスやってたくせに忘れてたよ。


これからは毎日オトンちゃんも一日一回抱きしめてあげようちゃんと話も聞いてあげよう!!!


世の奥様達。
男性は外で辛い思いもたくさんあります。頑張ってます。たまには…いや 毎日一回くらいは抱きしめてあげて下さい!


  続きを読む


Posted by ベティニャン at 12:22Comments(14)二人のこと

2010年10月03日

夫婦ってやつぁ…

毎度お騒がせなベティ一家。皆さまドン引きするような記事の数々すいません。


昨夜もアップしてる場合じゃねーよなと思いながら、悪いことも夫婦の記録として残しておくかなと思いました。


暴れまくりの後、車で寝てたオトン。オトンが出て行った後怒りが込み上げてきて、オトンが大事にしてるギター柱にガンガン打ち付け暴れてた鬼嫁。ハサミで弦切ったったわさ。


ギターって案外丈夫で壊れないのね。ベランダから投げたろと思ったけど近所迷惑なので辞めました。






とりあえずベティを抱きしめながら寝て…
朝方帰って来たオトン。


「もう一筆書いてこれだから離婚したるよ」と開き直られたので昼過ぎから荷物まとめ始めましたわ。


とりあえずの服だけ…と思ってたんだけど、あまりの服の量と(鞄とか靴とかもだしさ)化粧品一式でえらいこっちゃになりまして。


弟休みかなとかルネママに来てもらわなきゃいけないかしらとか玄関に膨大な荷物並べて考えてたらオトンが謝ってきた。


でもね、さすがに今までも同じこと繰り返されて、しかも暴れられて今回は考えたわ。

結局私もベティもオトンの支えにはなってなかったんか?って思うよね。

今まで喧嘩した「ゴメンなさい」も口だけだったんじゃね?とかね。
昔なら確実に謝られても離婚したと思う。DV男は嫌だもん。


ただ私も少しは我慢するということ覚えたので今回だけ猶予与えます。
オトンも最近お酒飲めなくなってることに薄々気がつきながら外で調子こいて飲んでこの様さ。

さすがに「酒辞める…飲んでも少しだけにする」と言ってました。人に危害加えるくらいならほんま飲まないでもらいたいわ。楽しく飲める量学習しろ!!!てか荷物まとめる前に言ってくれや!!!また片付けるの大変だったわよ(−_−メ)お蔭様で服の整理ができました。思い切っていらない服捨てたらスッキリした。


皆様心配して下さったベティちゃん。昼間はさすがにオトンには寄りませんでしたが夕方にはすっかり元通り。






いつの間にかオトンの上でマッタリしてました。


  続きを読む


Posted by ベティニャン at 23:55Comments(18)二人のこと

2010年09月26日

ウォーキングダイエット

今日は晴天の仙台。
最近巨乳になったんじゃねと喜んでたら、ただ単にデブ化しただけだった鬼嫁…

ウォーキング決行しました。まずは近所にある樹齢620年の『瞑想の松』から仙台駅まで来たよ。







途中で見かけた可愛いニャンコWhiteWoodさんの姫ちゃんに似てませんか〜。








これが瞑想の松どす。





この前「きりんさん」が山形から来る時乗って来た「仙山線」


  続きを読む


Posted by ベティニャン at 12:28Comments(10)二人のこと

2010年09月10日

オトンちゃん飲む☆

突然オトンが「やっぱりこれからはお互いちゃんと名前で呼び合わなきゃ駄目だな
。」などと言い出した。どうやらテレビの影響らしい。


じゃ「あんたはこれから『オトンちゃん』で」




そんなオトンちゃんから仕事終わったらこんなメールが









「ここにいます」





って串カツ屋かいな。











なんだか平日なのに「国分町スタンプラリー」だかをやっていてお店超混み!
すぐ食べられるはずの串カツなのになかなか出て来なくて中途半端になったので隣のビルのいつもの幸福楼へ。









すでにビール⇒ハイボール×6飲んでご機嫌オトンちゃん、中華屋で熱燗注文。
地元の「一の蔵 無鑑査 超辛口」の熱燗は本当に美味しい!ので鬼嫁もお猪口奪い飲んでました。
突然寒くなった仙台。熱燗美味いっすハート










今日はピリ辛ビーフン、餃子、杏仁豆腐のココナッツミルクかけ(メニューにはないけど我が儘言って作ってもらってます)と軽くね。
といっても散々串カツ食べた後ですからね~。もうお腹がドラえもんさ。











寒くてガウン着てます。
ベティが温かくて気持ちいいのだ!





オトンちゃんは帰ってからも また飲みすでに爆睡。




  


Posted by ベティニャン at 00:48Comments(8)二人のこと

2010年08月15日

浴衣で花火デート

昨日ついに「浴衣デビュー」果たしたオトン。









もちろん着付けは自分でさせます。日本人ですからね、浴衣くらいは自分でね。
男物は帯さえ覚えてしまえば簡単です。
ホテルに着いて、すでにビールとハイボール飲んでほろ酔いのオトンにビシビシ指導して自分で着てもらいましたよ。











初心者でも意外に簡単「貝の口」
鬼嫁は20年くらい前にオカンが買ってくれた紺地の浴衣にしました。











ポリエステルのピンクの帯。ポリは緩みやすいから結びにくいんだけど、アレンジが効くから可愛く帯結びしたい時はいいです。













で、ホテルの窓から花火が見えるなどと余裕かましてビール飲んでたら時間になっても音はすれど花火は見えずガーン全然方向違いで慌ててタクシーに乗り込み花火会場の近くまで行ってみたんですが.......












真近で上がる花火は迫力あって綺麗なんだけど、打ち上げる間隔が時間開き過ぎでだれる。













しかも雨が強くなってきたので30分くらいで帰りました。
まぁ せっかく浴衣着たのでご飯食べに。美味しい山形牛の話は次回♪











外で撮ったらピンボケ。













食後泥酔して絡む酔っ払い。またピンボケ。














今朝のツーショット、逆光。我が家ちゃんとしたカメラ買わなきゃいけないんじゃないかと改めて思った今回の旅行でした。












  


Posted by ベティニャン at 15:21Comments(14)二人のこと

2010年08月14日

男の珈琲

ただいま山形に向かっております。今宵、山形市内で花火大会があるので一泊して夜は浴衣に着替え花火!

予報は雨なんすけどね…

コンビニで見つけた「ゴルゴ13」の珈琲。




「この苦味…悪くない」ってゴルゴさんが(笑)





確かに悪くない味です。なんか昔懐かしいアイスコーヒーの味♪


  続きを読む


Posted by ベティニャン at 14:20Comments(10)二人のこと