オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北海道・東北地方

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2013年05月29日

お知らせ

仙台セミナーの開催にともない、アメブロ復活しました。
なかなか掛け持ちできなくて、これからこっちメインになると思うのでよろしくおねがいします。


べっぴんになろう→  


Posted by ベティニャン at 23:59Comments(1)鬼嫁の日々のこと

2013年05月18日

お能に行って来ました

本日職場の先輩とお能観て来ました。
何年ぶりだろ〜。能面持ってる程能面が好きな鬼嫁。
能面好きな女ってマニアック過ぎてモテない趣味だわ(笑)




今日はお天気も良くて暑いくらいだったから白っぽい着物にしました。
写メみるとあんまり似合わないな( ̄◇ ̄;)全体的にもっさり。
やっぱり鬼嫁似合う色って黒なんですな。明日能面セミナーは黒にしよっと。




先輩の染め帯素敵〜





鬼嫁の染め帯。車降りてひん曲がったままオトン写真撮ってたわね(; ̄ェ ̄)




しばらく着物きてないと肩いかってます。不思議と着物ばかり着てると馴染んでなで肩になるんだけど。これから頻繁に着ないとな(ToT)/~~~
今日の着物は一年かけてちまちま支払いの終わった、しょうざんの紬&紬地の帯でした。ん〜大枚払ったのに似合わないってショックだな。
次回は黒の着物にしようっと。人間ダークだからやっぱりダークな色ね(笑)





帰って着替えて綺麗な広瀬川の夕陽眺めながら




オトンと焼肉食べました。
着物着たからとて、フレンチ食べに連れて行ってくれるとか気が効くオトンじゃないのよね。ちぇっ。
さて明日は神戸でございます。今回は一泊二日と短い滞在ですが、またら楽しみましょ\(//∇//)\
大丸近辺散策するわよ!でも買わないわよ!多分…

  


Posted by ベティニャン at 23:34Comments(2)鬼嫁の日々のこと

2013年05月18日

一夜漬け

本日お能を観に行きます\(//∇//)\

で、着物の用意何もしてなくて、夜中からバタバタ出してみた。
帯も久しぶりに結んでみたら四十肩なのか、腕というか肩上がらない( ̄◇ ̄;)
ひゃ〜!ということで明日ルネママのお母さんにヘルプ頼むことにしました。
トホホ。




畳紙の上でご満悦なモウちゃま。




ベティにそっくりだわ。




襦袢潰してますけどーΣ(・□・;)
明日早起きなのにこんな時間までまたダラダラしてる鬼嫁。
そうそう、オカンの形見のアメジストの指輪をサイズ詰めとお磨きだしたらめっちゃ綺麗になって帰って来ました。



写メじゃイマイチ分からないわね。
プロのお仕事素晴らしいわ〜。昔はこういう石の指輪っておばちゃんぽくて嫌いだったけど、年齢と共につけたくなるもんですな。手のデカイ鬼嫁にはこのくらい大きな石も違和感ないことに気がついた。
今月は靴のヒール交換やらメンテナンス月間。いい物は修理しながら長く大切に使えるから好きだわ。メンテもかかりますが、愛着もさらに湧きます。
さて寝るかな。

皆様良い週末を〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

  


Posted by ベティニャン at 03:03Comments(0)鬼嫁の日々のこと

2013年05月16日

充実した一日




じゅんちゃんからまた週末のお留守番のオトンにと日本酒頂きました\(//∇//)\ありがとう〜!
お留守番用だってのに早速オトンは一杯。




フルーティで美味しい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆あっという間に無くなりそうなので一杯だけで冷蔵庫に入れました。
福寿美味しいなぁ


鍼灸院の後、美容室の予約までの一時間半でささっとお昼食べて、タクシーで弁財天へお参り。




前回気がつかないでスルーしてたけど、ここにも橋がありました。「叶い橋」だって。願いごと叶うんかな?
宝くじ当たったら歯の矯正と外反母趾の手術するんだ。お客様で七十代でヒール履くために外反母趾の手術したマダムいるのよ。と〜っても綺麗で可愛らしい、シャネルが似合うマダム。いくつになってもヒールを履く!という姿に脱帽です。鬼嫁もヒール履いても痛くならない足が欲しい。・゜・(ノД`)・゜・。
久々にヌードカラーのヒール買ったら痛くて五分歩いたら死にそうになってしばらく下駄箱にお蔵入りしてます。
明日少しヒール切ってもらうわ。




鍼灸院で「先生〜今年も顔周りから汗出る季節になりました」と言ったら買ったら自律神経失調症」ときっぱり( ̄◇ ̄;)
「首曲がってるし、首詰まってるから熱が循環できなくて顔から汗出るよ」と言われました。「更年期じゃないの?」と聞いたら「更年期も少しあるけど、更年期になる人は首が曲がってる人がなるよ」って、鬼嫁更年期になるの確定じゃね⁈

関口宏みたいに前髪の一部だけ白髪集中してる鬼嫁。これって抗生物質飲んでた影響らしい。薬の影響が白髪になることもあるんですよ〜って美容師さんに言われましたΣ(・□・;)
そうなの…子供の頃からお世話になってた抗生物質。こんなとこに影響出るとはね。飲まなくなって身体から抜けたからとてもう白髪は治らないとか。
いろいろ勉強になった一日でしたよ。




市内の北から南を行ったり来たりしてたので、さすがに歯医者の待ち時間爆睡してました。でもお参り行けたし、髪もピカピカツヤツヤになったし、鍼灸院で血の巡り良くなったからかスッキリして疲れてないわ!
週末のお能と神戸ツアーのお楽しみ連休があるから明日からも楽しくいきまっしょい。


  


Posted by ベティニャン at 00:29Comments(0)鬼嫁の日々のこと

2013年05月15日

買わないぞ

今年の夏は洋服もサンダルも買わない!と誓った鬼嫁です(・ω・)ノ
買いたい目標が出来た。バーキンもだけど、こちらはまだまだ手が出ないのでしばらく保留〜。

何がって時計が欲しくなりました。神戸時代に泥棒に入られて、たまたまテーブルの上に忘れて行ったロレックス盗られて以来、時計に関心なかったんです。今時携帯で時間見れるし〜と思ってましたが、パワーストーン外したら突然時計買いたくなりました。
買うとなったらそれなりの物が欲しい鬼嫁。最近の時計事情はいかがなものか?と時計売り場散策しに行ってみた。
ロレックス高くなってるわ((((;゚Д゚)))))))
まぁ鬼嫁買ったの25年前だから当たり前ですね。エルメスは革ベルトだとおねごろ価格だけどイマイチ。ブルガリは流行りすたりあり過ぎだし…オメガ、GUCCI興味なし。で、ショパール*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*のサイトでビンゴっぽいの見つけたわ。
ダイバーっぽいかっこいいの。これを買う目標立てたから今年の夏は買い物しないことにしたわψ(`∇´)ψ

と、言いつつ今週末の神戸で大丸近辺見たいな〜仙台にはないブランドたくさんあるのよね。エミリオプッチでせめてポーチくらい買いたい…などとサイト見ながらブツブツ考える私は意思弱過ぎ(笑)エルメスは商品ないらしいから安心して見れるか。シャネルも商品いっぱいあるんだろうな。

ひたすら我慢我慢して富気だけ頂いて来ますかね(ToT)/~~~

はぁ…早くマダムになりましょう。




本日巳の日です。お参り行きたいけど、鍼灸院→美容室→歯医者と市内の端から端行ったり来たりしなきゃな一日( ̄◇ ̄;)札束持って思いっきり買い物する夢でも見ながら寝よ。

  


Posted by ベティニャン at 01:03Comments(0)鬼嫁の日々のこと

2013年05月14日

今ごろなバランスボール

オトンが何故か今頃バランスボール買って来た( ̄◇ ̄;)
とっくにブーム過ぎてないですか?




でもヒップアップの運動してみたり、背中伸ばしたり結構気持ちいいかも(((o(*゚▽゚*)o)))





りくぼうはボールよりボールの大きさチェックするメジャーに興味があるらしい。
骨盤矯正も出来るからこれで下っ腹スッキリするといいなぁ。
最近ほんと中年体型(ToT)/~~~油断するとすぐ腰回りに肉が!つい数年前まで腰に肉って何?な少年のような細腰だった鬼嫁も立派なおばちゃん腰になってきましたわ((((;゚Д゚)))))))
一生デニムの似合う体型目指して、せっかくだからバランスボールやってみるか。一ヶ月後ゴミ箱行きになってないことを祈る。




やっとストーブ片付けました。
でもめちゃくちゃ寒かった仙台。まだ鬼嫁手袋してます。何着ていいか分からないよね。張り切って春物ゲットしたのに全然着れてないわ(ToT)/~~~
巻き爪痛いから早くサンダル履きたいわ〜。




そうそう、先日金蛇さんでおみくじ引いたらやっと大吉出たの。昔はおみくじって大吉しかないんでしょ?くらいの勢いで大吉ばっかりだったんだけど、最近末吉とか(笑)今回は何だかイケてる気がしたらやっぱり大吉\(^o^)/
ここ数日でパワーストーン外しました。もう物に頼らなくても大丈夫!という根拠のない自信がついたわ。開運活動はするけど、開運グッズはもういらないかな。

  


Posted by ベティニャン at 01:37Comments(2)鬼嫁の日々のこと

2013年05月13日

愛されてる女は全てに寛容

「やっぱりね。私見て分かるのよ。綺麗な女性は愛されて恵まれて育ってるからね。心が広いのよね。意地悪じゃないのよ。み〜んなに愛されてからますます寛容になっていくのよね。あなた幸せでしょう。分かるわ〜!ありがとう!」

なんのこっちゃですが、先日鬼嫁がお客様から言われたことば。
最初に別な人が接客してて、どうも鞄の柄についてるコピーをメモさせてくれと言われたみたい。遠くから何となく見てたんだけど、お客様立たせたままショーケースの上で書かせてるのよΣ(・□・;)しかもコピーの字が小さいからお客様眼鏡出して見ずらそうに書き始めたのに接客してたおばちゃんは無視。
いや、これは駄目でしょ((((;゚Д゚)))))))
スーパーならまだしも、天下の百貨店の呉服売り場よ。そんな接客、鬼嫁ならキレるわ!と慌てて近づいて行って「コピーしてまいりましょうか?」とコピーして渡したら上の台詞を言われましたのさ。
接客してたおばちゃんは、渡せない物だと思って書いて下さいって言ったと思うんだけど、それにしてもせめてお客様座ってもらって自分が書いて渡すとかすれば良かったのを、立たせたまま、しかも眼鏡出してる姿見ても無視って一歩間違ったらクレームでしょ?

コピーしてきましょうか?と言った時のお客様のホッとして嬉しそうだったお顔。そりゃそうだわね。

で、別に鬼嫁が綺麗だとか関係なくね?と思ったんだけど、風水セミナーで先生が「女性は綺麗にしてると幸せ掴める」と言ってたことがちょっとシンクロしました。
写真見てもらえば分かるように、鬼嫁美形ではありません。目と目離れてるし、鼻上向いてるし、眉毛手入れしなきゃボッサボサだし(笑)歯並び悪いし、エラ張ってるし〜。小さい頃なんか「お母さん綺麗だね〜。ベティニャンちゃんはおばぁちゃん似かな?」と意味不明な(子供ながらに不細工って言いたいんでしょという意味は分かりましたよ)大人達の暴言散々受けて育ったわけですよ。
次に生まれ変わったら絶対ハーフ!自分の子供も絶対ハーフ!と思って大きくなったんですが(笑)

コンプレックスからかせめて肌だけは綺麗に!とか眉綺麗に描けるようになろう!とかなるべく目が大きく見えるアイラインとか自分なりに研究して、出掛ける時はフルメイク、体型キープ!を心掛けてたら あら不思議。なんとなく綺麗な人と言われるようになってきましたわ。

そして確かに家族やオトンや猫や友達に愛されてるな〜大事にされてるな〜と思うと気持ちに余裕が出来て、優しくなれるんですよね。オトンには相変わらずキツイかもですが( ̄◇ ̄;)

なんか先生がセミナーで言ってたことが腑に落ちた。おばちゃんの接客が多分マズかったんだろうとは思うんだけど、お客様が鬼嫁の多分幸せそうな雰囲気?を見て「綺麗な人」と言ってくれたんじゃないかなとおもいます。
女子の皆さん、愛されてることを実感して綺麗になって下さいね\(//∇//)\
相手が殿方じゃなくて家族でも友達でもいいと思います。




りくぼうの愛されたい甘えん坊の時のポーズ。




愛されてると分かってるモウちゃまの寝顔。




愛されたい時は背中に乗るガンプ(笑)

しつこいけど女子は常に綺麗によ!
マダム達見てたら皆綺麗な色の口紅つけてました。顔立ちが華やかに見えて素敵だったわ。そんなマダム達の共通点は旦那様と仲良し。綺麗にしてる奥様には旦那様も優しいんでしょうね。
と書きつつ、いまだ家でのジャージ生活抜けられない鬼嫁です(ToT)/~~~寒いんだもん(笑)お洒落で暖かいルームウェアないもんかね。


  


Posted by ベティニャン at 00:43Comments(2)鬼嫁の日々のこと

2013年04月03日

よっしゃこい!

本日休日出勤だった鬼嫁です。
その間、鍼灸院と歯医者にも行ったわ。
ヒーリング受けた後、いい意味で忙しくなると聞いたけど、本当にここ数日バタバタしてます。
昨日も出勤から閉店までお客様途切れず。忙しいからグズ姉のグズグズ攻撃も受けることなくいい感じの毎日です。
いい波に乗れてるから「よっしゃこい!」という感じ\(//∇//)\
若干テンパってますが、鍼灸院治療マメに行ってるから体調いいわ。




売り場の子から「ベティニャンちゃん好きだと思って買って来たわ」と頂いたよっちゃんイカ。
イカじゃなくて一億円のほうね(笑)
ありがたや〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*一億円は嬉しいな(笑)
しばらく食べないで飾っておこう。





我が家の天使?モウちゃまも震災後生まれなので二歳になりました。
女盛りのはず‥



  


Posted by ベティニャン at 19:22Comments(6)鬼嫁の日々のこと

2013年03月29日

(_ _).。o○

(_ _).。o○
今こんな感じ。
明日は叔母の一周忌。

今何の催事かって




振袖です。これは前の藍染展の時のだけど。いかにも叔母が好きそうな渋い振袖そういや鬼嫁も無理矢理着せられた振袖は絞りでした。






結婚式のお色直しにも着れそうね。
生まれ変わっても赤とかピンクの振袖は着ないと思うけど(^_^)もう一度着てみたいなぁ。最近中年の振袖流行ってるみたい?

実は振袖の仕事苦手な鬼嫁。
一番着付け大変だし、疲れるからあまり好きではなかった。去年は売約まで半年掛かりなことも(ToT)/~~~自分が苦手だから今まで売った着物枚数ワーストワンだったりするのですが、今日ふと「何故自分は振袖がイマイチ売れないのか」考えてみたら、無理矢理着せられた→日本髪結ったら(オカンの野望)超不細工&当時顔がぽっちゃりで絞りの振袖さらにぽっちゃり増大!
重い!苦しい!不細工な自分!と嫌なトラウマ満載なわけです。
でもそんな気持ちを→着せてくれてありがとう。重いのはいい着物だったんだな。日本髪結ったのもいい思い出か。と実はいい思い出だったんだな〜と考え方クリアにしたら、ストンと腑に落ちた。

そしたら今回自分が目標にしてた売約決定♪───O(≧∇≦)O────♪
考え方一つですね。

最近いろいろ腑に落ちたなと感じた時から物事が上手く行くようになりました。

母と叔母に感謝しながら、明日はしっかりお参りして来ます。




うちのやんちゃ姫にも振袖着せてあげたいな


  


Posted by ベティニャン at 23:28Comments(6)鬼嫁の日々のこと

2013年03月27日

痛い一日

本日身体のメンテナンスデー。
数年前に比べてかなり健康になったものの、調子こいてるとドカンと来るので最近またマメに鍼灸院通ってます。

風邪なのか喉が痛かったのと若干花粉症が出てるので、ダブルで治療お願いしたら また眉毛の上と指と親指の爪の付け根と頬の下に刺されたわ。それが痛かった(; ̄ェ ̄)

そして午後から歯医者。
こちらも今日めちゃくちゃ痛かった(; ̄ェ ̄)レントゲンで観るとかなり良くなってるはずなのに何故こんなに痛いのかしら?

まぁこれで今週も乗り切れます。四月後半までエンドレスで続く催事‥
もう最近はキリがないので、割り切って休める時は休むようにしました。

健康第一!金運第二(笑)

明日は巳の日ですので、行ける方は弁財天さんへGO!鬼嫁は仕事ですがな。




寝ようと思うとたまにこんな感じで誰かに布団占領されてたりします。

  


Posted by ベティニャン at 23:18Comments(4)鬼嫁の日々のこと

2013年03月25日

綺麗な川があるとこに行きたいと思う

別館と本館行ったり来たりで疲れたから早く寝るつもりでしたが、またダラダラしてるうちにこんな時間だわ。

iTunesで自然治癒のヒーリング音楽落として聴いてるんですが、癒されます。
だいたいが水の流れる音と、鳥の鳴き声なんだけど、人間が癒される波長ってこの二つなんですかね〜。
水の流れる音聴いてたら、綺麗な川があるとこに行きたくなりました。
我が家のすぐ側は広瀬川流れてますが。
マンションに囲まれた景色じゃなくてもっと自然に囲まれた澄んだ綺麗なお水の流れる場所。

そんなとこ東北にはたくさんあるわな。
マイナスイオンが足りてないのかしら?





日々のオイルと粗塩マッサージのお陰でしばらく箪笥のこやしだったディーゼルのデニムがスルッと履けるようになりました。おばちゃん化していたお尻もかなり戻って来た!デニムは体型のバロメーターです。楽チン伸び伸びストレッチに逃げず、いかに後ろ姿綺麗に履きこなせるか今年の夏までの目標だわ。




こんな感じや




こんな毎日は駄目ですね(笑)
開き治ったら一気にオバちゃんになりますからね。





さ!今週も楽しく爽やかに過ごしましょ。  


Posted by ベティニャン at 01:11Comments(5)鬼嫁の日々のこと

2013年03月04日

雛祭り

今日は女の子の日でしたね。昨日か。
ジジババと同居で、お雛様と言えば好きな物買ってもらえる嬉しい日という『女子リスペクトな日』は中年になった今もなんとなく残ってて、焼肉食べたい!と昨日から訴えたにもかかわらず、無視したオトンに本気で離婚考えた鬼嫁です(笑)

お祝いごとの日は盛大にお祝いしてもらって育ったからスルーされると何だかなと思うわ。結局ガンプに壊されそうで、ガラスのお雛様今年も出せず。
来年のお雛様までに、仙台箪笥さんに人形ケースオーダーしようと決意しました。モフ達が乗っても壊れない頑丈なやつね。金貯めよう( ̄▽ ̄)




そんなんで一人で雛祭り❤
可愛いお雛様和菓子見つけたので、買ってみました。お味は普通でしたけど、見た目が可愛いからテンション上がったわ。オトンに『仏壇用の湯呑?』と言われた深川製磁の湯呑はお客様からのプレゼント☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆優雅な気分でお茶が飲めて、たっぷり入るのでお気に入りでございます。




アメブロ、スマホからどうやって更新するのかしら?とアップしてみたら写真横になってたなぁ( ̄▽ ̄)
スマホになったらオオサカジンもいちいちログインしないと管理画面開かなくて面倒になったんだけど…ブックマークしてもログイン画面出るのは私だけですか?

  


Posted by ベティニャン at 01:34Comments(6)鬼嫁の日々のこと

2013年02月20日

バブルよ再び?

安部総理になってからいろいろ政策が変わって景気回復とか騒がれてますが、本当にバブルがまた来るんでしょうかね〜。バブル時代、青春真っ盛りで酒と薔薇の日々を経験した鬼嫁。確かに楽しかった☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
それなりに稼いでたし、贅沢なもん食べ、ブランド物に身を包み、海外行きまくり、お金持ちの男子が周りに沢山いた日々。

最近なんて地味な生活してるのかしら(笑)しばらくパスポートないし、寿司食べてないし、ゴルフも行かなくなっちゃったし、温泉すら行ってねー‼
地味だわ(^◇^;)
バブル期にバブル経験しなかったらしいオトンは贅沢なことには抵抗があるようだ。育った環境の違いもあるのかな。

地味だけどモフ達に囲まれた生活。子供の頃喘息持ちの弟二人いたからペット飼えなくて、猫とダラダラゴロゴロするのが憧れであり、夢だったので、今は夢叶って幸せ〜なんですけどね

ずっと不景気で贅沢知らない若い子達がバブル来てどうなるのかしら?弾けるかな。あるとこからネットビジネスで稼いでる人達の動画観て思った。二十年前もいたな こんな感じの男たち。でも数年で消えたな。あの人は今じゃないけど、当時ギラギラして派手に金使ってた人達に会ってみたいわ(笑)
多少恩恵は受けましたけど。

長い長い不景気はウンザリなので(そんなに貧乏生活はしてないけど)景気が良くなるのは賛成です。泡のように消えない景気回復お願いしたいわ〜。


爪切り中カメラ向けるとドヤ顔になるのはベティ譲り?  続きを読む


Posted by ベティニャン at 02:36Comments(4)鬼嫁の日々のこと

2013年02月18日

やっぱり携帯がすき

二回記事消えたわ(-_-)
ぼさっとしてると画面消えるのね。
サイト見るのはスマホ楽ですが記事書くのは携帯がいいわ。手の大きな鬼嫁でも片手では無理で親指で打てないから超ストレス!指つる!!!
コメント頂いててすみません。も少しお待ち下さい。






親指打ちするには爪切ればいいのかしら?
携帯みたいなキーがあればスマホは超便利かも。確かにバッテリーの減りは若干早いかも。でも最近写メ一枚でバッテリー切れる携帯だったので、まだいいです。

催事終わってまたグダグダなのにこんな時間に更新よ。今週も催事、月末も催事。百貨店セールだらけで大丈夫ですか?なんだか相変わらず忙しなく夕方まで寝るエコの日がない今日この頃。仕事は楽しいけど、何もしないでのんびりしたいかなと思うわ。
スクラッチ当たらないかしら。
昔は南の島でマッタリしたいと思ったけど、今は当たったらパリで買い物三昧します。水着無理だし。

あとは出雲大社ね。
出雲大社行きたいって言ったらオトンに金貯めろと言われました。自腹でいくなら一人で行くよ。




  


Posted by ベティニャン at 03:57Comments(2)鬼嫁の日々のこと

2013年02月16日

とりあえず



アプリ発見きりんさん ありがとうございました
写真デカいかな  


Posted by ベティニャン at 00:16Comments(2)鬼嫁の日々のこと

2013年02月15日

ブロ友の皆様へ スマホになりました

鬼嫁ついにスマホにいたしました。
もう何がなんだか分からんガーン

携帯番号は変わらず、同じソフトバンクなので前のアドレスのまま@の後ろだけ「i.softbank.ne.jp」に変更願います。
前のアドレスでもメール来るそうなんですが。
アイフォンから携帯みたいに簡単にブログ書くのどうしたらいいんですか~?
知ってる方教えてください!

しばらく面倒だわ。








  


Posted by ベティニャン at 23:31Comments(6)鬼嫁の日々のこと

2013年02月10日

新月ですが

今宵新月です
明日仕事だけど こんな時間に更新よ。

さて新月と言えば「願い事書く日」ですが、ボイドタイムがあるので、それを避けて書かないと駄目です。それと新月になる時間の前に書いても意味なしです。今まで面倒臭くて書いてませんでしたが 皆さん注意してね。私のブログ、結構投げっぱなしや半端な書きっぱなし多いです。
ちゃんと自分で調べて実行して下さいませ。(今頃そんなこと…)
新月ボイドタイムで検索すると何かヒント出るわ♪
本当に運気アップしたい人は手間隙惜しまないことよ〜。ホホホ。
ちなみに2月11日6:19 から翌日12日2:02までが願い事書くといい時間です。


今日デジカメと携帯の写真現像しに行ったんですがね、モニターにブワッとデータ出るじゃないですか。いきなりオトンの真っ裸のち〇こ丸出しでキューピーのような姿で寝てる写真出て来てビックリしたわ〜(笑)
しかも鬼嫁の落書きつき(笑)お見せ出来ないのが残念なくらい笑えました。

後ろに人いなかったよねぇ…日付見たら夏でした。酔っ払って真っ裸で寝てたんだな。

拝啓 20年後のオトンへ…と現像して手紙書いてあげようかしら♪→多分現像出来ません。



  続きを読む


Posted by ベティニャン at 01:56Comments(2)鬼嫁の日々のこと

2013年02月07日

雪でした

起きたら雪がドカドカ降っててビックリしました。こちらは予報通り。
前は雪とか雨だと超ブルーになって引きこもりたかった鬼嫁…
今は長靴あるから大雪も平気♪楽だし滑らないし、暖かいし(寒冷地仕様長靴なのかな)ワクワクしながら夕方から歯医者行きましたよん。
結局気持ちの持ちようなんですね。

寒くなって背中と肋骨が痛かったのも、背中にホッカイロ貼ることで解消されたしよく肩甲骨の間って言うけど、寒さで背骨縮まって胃の辺りが痛くなる鬼嫁は背中の真ん中辺りに貼るようにしたら、すご〜く楽になりました。下腹とダブルで貼るようにしたら調子いい♪
身体を冷やさないって免疫力も上がるらしいので是非お試しあれ。

一ヶ月近く「幸せ日記」を書くようになったら日々の些細なイライラもかなり減りましたo(^-^)o
今日も長靴だからハイテンションで途中から歩いて帰って来たんだけど、マンションの上にテレビ局のライトアップされた鉄塔が浮かんでるように見えて、山があり、広瀬川が流れ、神社と実家と叔父叔母のお墓に守られてる今の家に住めてるのって すごく幸せだな〜ってしみじみしちゃいましたよ。

古いマンションなんだけど、今の場所はすごく気に入ってます。欲を言えばもっとリフォームしてもらいたいけどf^_^;
でも古いなりに毎日拭き掃除してたらお部屋がキラキラピカピカして来たような?
物って愛情かけてあげると輝いてくるって本当なんだなぁ。

後は物置部屋になってるとこ片付ければですが、オトンがついに三連休に自分で片付けるらしいので期待します。
「ちゃんとトキメキますか?って聞きながら片付けなよ」って言ったら「別にトキメく物ないけど…あ…」と本音もらしてました(笑)使わない物、いらない物、すぐ近所にリサイクルショップ出来たから持って行け〜!

  続きを読む


Posted by ベティニャン at 01:38Comments(6)鬼嫁の日々のこと

2013年02月04日

あけましておめでとうございます

旧正月ですね♪
鬼嫁的には年末年始休みほとんどなく、大掃除もせずに迎える今のお正月より、とりあえず催事一段落した今の時期のがお正月っぽくていいです。

ここ数日間掃除と断捨離頑張ってました。ちょうど金スマで『こんまりさん』特集もしてたから、昨日は『トキメキますか?』と聞きながらオトンのいらない服とかかなり処分出来ました♪

後日詳しく書きますが、先週の風水セミナーで『開運財布の佳山さん』にもお会いしてサインもらった鬼嫁お財布見てもらったりしたんですが、帰って御礼メールしたら返信に(すごくお忙しいのに、めちゃくちゃ丁寧なメール頂いて感動です)『節分まで断捨離して下さいね』と書いてあったので、新しい運気取り込むために ここ数日間は頑張りましたよ!

正直まだまだ片付けられそうな気もしますが…震災から特に『安物買いの銭失い』はしない!と服でも素材のいい物を少しずつにして、かなり服は減らしたりしてるんだけど…相変わらずネットで安物買いして余計な荷物増やしてる男が一人いるもんで(笑)しかも『いつか使う』となかなか捨てられない貧乏性( ̄▽ ̄;)今使わなければ一生使わないわよっ!

なかなか完璧にはスッキリしないもんですな。と いう鬼嫁も今だ着物全部整理出来ず(>_<)難しいなぁ お片付け。こんまりさんに来てもらいたいなぁ(笑)理想は全て棚に収まり、余計な物が出てないモデルルームのようなお部屋なんですけどね。

また少しずつ片付けしていこう!
そういえば先日また酔っ払って、小銭入れなくしたオトンです(−_−メ)小銭入れもロエベなのに…鈴までつけてたのに…
言い訳で『鈴つけてるからガンプがくわえてどこかに持って行くんだ』と人のせいにしてたわ。

☆酒バカは 今年も懲りずに 治らない☆


  続きを読む


Posted by ベティニャン at 00:26Comments(8)鬼嫁の日々のこと

2013年01月31日

TOKYO〜♪

先週末また弾丸ツアーで東京行ってました。
今回も車( ̄▽ ̄;)
大雪で郡山から高速通行止め…今回の目的は品川で風水セミナー&国立で個展見に行くという一見怪しいパワーアップ開運ツアーだったんです(笑)

セミナー遅刻するわ寝不足で頭回らないわで、何もしてない鬼嫁疲れたわ。





東京の満月。
一泊だったので、翌日時間あれば突然連絡して会える方に会って行こうかなと思ってましたが、思ってたより国立遠く…そのまま都内戻らず帰りました(T^T)

次は新幹線でゆとり持って遊びに行くわ!今回もお会いできなかった皆様、また遊んで下さい。


  続きを読む


Posted by ベティニャン at 23:52Comments(2)鬼嫁の日々のこと