オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北海道・東北地方

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2009年04月30日

堤人形の招き猫







仙台の民芸品で堤人形というのがあります。私も今の仕事するまで知らなかったんだけど。好きな人はいろいろ集めてるらしい。

焼き物の人形で一つ一つ職人さんが手描きしてるんだよね。前に催事で来た時にベティそっくりな招き猫に一目惚れ。先生に我が儘なお願いして黄色だった目をベティと同じブルーグレーに描き直してもらいました。可愛い(#^.^#)

大満足で帰ったらオトンに「気持ち悪い(=_=?何これ」と不評でしたが…チェッ。

背中には仙台らしく伊達家の雀の紋も入ってます。同じ大きさでも柄が増えると値段も高くなるんだって。

お雛様とか干支とかいろいろな種類あるんだよね。高い物は十万円以上だったり(¥_¥)小さい物は三千円くらいからあるのでお土産に買って行く人もいるみたいです。

ベティと一緒に福を呼んでくれるかしら♪



  


Posted by ベティニャン at 17:14Comments(0)

2009年04月30日

子宮筋腫再発?

仕事休んでしまいました。朝怠さと下腹の痛みでしんどかったので休んで病院行かなヤバイなと。

ふとカレンダー見たら今日は月末…計上とかしなきゃいけないんだよなと思いつつ、自分の身体の方が大事。

久しぶりに入院してた「東北公済病院」に。ここは産婦人科が有名で妊婦さんから私みたいな筋腫やらの人でいつもすごい人(*_*)受け付けギリギリに行ったから一時間待ちで済みましたが。

診察したら「子宮に筋腫らしき1センチくらいの物は見えるけど痛みになるような原因ではないです」と言われ薬もなし。単なる疲れから来る痛みなのかしら??

筋腫らしき物ってのも気になるよなぁ…去年綺麗に取ったのに一年経たないでまたできたってことか(-.-;)体質らしいから仕方ないんだけどね。

  
タグ :子宮筋腫


Posted by ベティニャン at 13:59Comments(4)虚弱

2009年04月29日

ひとり天ぷら

お昼寝して起きたら夕食の準備がすっかり整い、揚げるだけになってる。すごーい(ノ><)ノ

でも私が余計な一言言ってしまったらオトン何だか不機嫌になってソファーでふて寝してる。ありゃ…まぁしょーがないなと、お腹もすいたし天ぷら自分で揚げた。

準備してあった食材すごい量(v_v)揚げたらオトンも食べるかなと思いながら作ったのにオトンちらっと見てベットに行ってしまった。

何だよ!!そんなに悪い事言ったのかよ!とムカついて来たので一人で山盛りの天ぷらほとんど食べたった(−_−#)せっかくの新鮮な筍のお刺身もあるのにさ。

タラの芽、こごみ、海老、アスパラのベーコン巻き、筍、みずとこごみのおひたし、筍の刺身。野菜づくしやからこれだけ大量に食べても大丈夫だろ(^O^)/



  
タグ :天ぷら山菜


Posted by ベティニャン at 21:12Comments(4)鬼嫁の怒り

2009年04月29日

春の山菜づくし

今日はお休みです。

午前中、某百貨店で同年代の女性がプロデュースしている「喜久樹」というオリエンタルな着物の催事をやっていたので、深イイ話をしてくれたお客様のiさんと見て来ました。iさんからサプライズ!!








旦那様が今朝 採って来たばかりの筍をちゃんとあく抜きして持って来てくれましたo(><)o筍大好き!朝採りだからお刺身でも食べれる♪ありがとうございます。

午後からはオトンと市内から高速で20分くらいの蔵王のふもと村田町の産直へ。山菜がいろいろ売ってます。しかも安い!









今宵は天麩羅だなぁ〜。



  
タグ :山菜産直


Posted by ベティニャン at 16:25Comments(2)お家ご飯

2009年04月29日

ての字の鰻

昨夜は仕事で11時過ぎに帰宅のオトン。さすがにお疲れのようで。

先日Mちゃんに頂いた鰻とウニ茶碗蒸しにしました。








東京「ての字」の鰻。国産は柔らかくて美味しいです(^O^)/真空パックのままレンジでチンするだけで出来上がり!な手軽さも嬉しい♪ありがとう〜o(^-^)o

ベティも鰻大好きで狙ってました。甘辛い味付けが好きなんだね。少しおすそ分けしました。最近皆様からの頂き物で毎日幸せな食卓です。


  


Posted by ベティニャン at 13:12Comments(0)友達

2009年04月28日

男の勝負パンツなのか?

「甲冑パンツ」テレビとかでも取り上げられたらしく流行ってるそうです。







明日からのディスプレイ変えで浴衣担当の姉さんが「男物の浴衣の下に合うようなパンツ」というので紳士の肌着売り場から借りて来た。

今 第三集目で上杉謙信、直江兼続が出てるんだって。第二集で出した伊達政宗が地味だったせいかあまり売れず、地元仙台に回って来たらしい(笑)第一集で家康とか秀吉、二集で武田信玄、信長があったそうな。

パッケージ開けて見たら確かに「甲冑柄」タグにそれぞれの紋も入ってます。包帯の生地を使ってるので伸縮があってムレないそうな。







説明書で笑った(≧〜≦))「男が戦いに挑む、気合いの一着。

男には、人生をかけた勝負の時がある。男には、心の支えと気持ちを高める物がいる。〜中略〜身を引き締め心を奮い立たせる気合いの一着。それが「甲冑パンツ」」

仕事でここぞ!という日に気合い入れて履けばいいのか(笑)初めてのお泊りデートで脱いだ姿が甲冑パンツだったら女の子は引くと思うけど…

侍好きのオトンに買ってあげるか〜♪と値段見たら¥8800+消費税(¥_¥)高っか〜い。自分のパンツに九千円は出しても男のパンツには出したくないよな…

ちなみに第四集は韓国の武将バージョンらしいです。それで「甲冑シリーズ」は終了だそうなのでマニアの人は手に入れておいたらいいかも!?

  


Posted by ベティニャン at 21:43Comments(0)お気に入りグッズ

2009年04月28日

テキトーな一言が喧嘩を招く

昨夜も呑んでご機嫌のオトンです。でも飲み過ぎるとたまに陰になる時があって最初の頃よく喧嘩してました。

日頃のストレスなのか!?昨日もご機嫌で喋りまくってたのに「昔は自分の小遣い三万円しかなかったのに嫁はブランドのバック買ったりしてた。おかしい」と言い出し、テキトーに「女って皆そんなもんじゃねーの」と返したら急に絡み出した。

「女って皆そうなのか!じゃぁ男は可哀相じゃないか!」と繰り返す。あーもう面倒臭いモードやなぁ(−_−#)「それが嫌なら結婚しなきゃいいじゃんよ!!」と私もキレ気味。

世の中のお父さん達は小遣い三万円なんて多分普通なんじゃないのかなぁ?今は小遣い制じゃなくて自分の給料自分で管理してんねんからいいじゃんよ。しかも私は自分で稼いでんねんから関係ねーよ(−_−メ)昔の話で絡むなや。

喧嘩って些細な一言で勃発するもんですね。
オトンは多分記憶にないと思われますが(笑)

  


Posted by ベティニャン at 12:22Comments(0)鬼嫁の怒り

2009年04月28日

正宗原酒はロックで…





今回『町の酒屋イチロー』さんに注文した時に「三本の中で1番オススメを一升瓶にして下さい」とお願いして来たのが「大黒正宗 原酒」でした。
「原酒だけに思った以上に回って来ます」のお言葉通り、クイクイいってしまうと後から結構来ます!!飲み口良くて鼻からスッと抜ける感じ。たまりません(#^.^#)

「今日はウニと日本酒だ!」とビール一本で喉潤した後 一升瓶とお猪口持って来たオトン。いきなりそのまま呑み出した。

「これかなり効くからロックで飲んで」と先日体験済みなので無理矢理氷入れさせて。途中お猪口からグラスに変えて「とりあえずゆっくり飲め」と言っても「美味いよこれ♪」とクイクイいってます(-.-;)

途中からろれつ回ってないよ〜。しかも悪酔いモードのスイッチ入りかけ、絡み出す寸前…面倒臭い(≧ω≦)ので話題切り替えしのぎました。はぁ〜危ねー。

だから効くって言ったじゃんよ(-_-)

ロックでゆっくり味わいながら呑むお酒です。ホント時間の経過と共に少しづつ味が変わっていくのが楽しいO(≧∇≦)o

日本酒好きにはたまらない一本ですね〜♪

  


Posted by ベティニャン at 01:12Comments(2)

2009年04月27日

今日はご馳走♪釜石 生ウニ

昨日オトンの実家より「生ウニ送ったからね〜」

生ウニ(☆_☆)久しぶりだぁ!!オトンも飲む気満々で8時帰宅。仕事して下さいな…

牛舌食べてたら荷物到着。大量の鮭と釜石ラーメンも入ってました。生ウニ 瓶詰めだ(@_@)







釜石では殻から取って瓶に詰めて売ってるそうな。初めて見た(笑)今年は収穫量が少ないそう。

お皿にあけたらすごい量!!タップリ盛って手巻きで食べました(^O^)/セレブ食い〜。















今日は牛舌&生ウニとご馳走の夕食。オトンの酒も進みますな。
  


Posted by ベティニャン at 22:04Comments(4)仙台のうまいもん

2009年04月27日

今日はご馳走♪仙台名物 牛舌

昨日 Mちゃんから「き助の牛舌、ての字の鰻、お茶漬け」頂きました。







同じフロアの社員さんのお嬢さんでたまたま着物のケープ買ってもらってから仲良くなったんだけど、この女の子がまた可愛い(#^.^#)すごく女性らしいところがあって、いつも見習いたいなぁと思うことばかりです。

このブログを見て疲れきった私を気遣って差し入れしてくれました。ありがとう(^O^)/

今日は牛舌いただきました♪仙台名物です。厚みのある牛舌はめっちゃ美味しい!!






市内には沢山の牛舌屋があります。たまに無性に食べたくなるんだよね〜。塩味と醤油味しっかり完食いたしましたm(__)m美味しかったぁ。
  


Posted by ベティニャン at 21:43Comments(0)仙台のうまいもん

2009年04月27日

ベティ大脱走






昨夜 寝る前にゴミを玄関に出してる時 窓を開けっぱなしにしてたらベティがベランダの隙間から脱走してた。

寝ようと思ったらベティがいない!!コタツにも押し入れにもいない!!マンションは古くて変な造りになっててベランダがず〜っと反対側の部屋まで繋がってる。慌てて外出てみたけどいない!

反対側の部屋のベランダ見たけどいない!どこまで行ったんだぁ(-.-;)

オトンが呼び寄せるためのハム持って探しに行ったら戻って来た(T_T)多分ずーっとベランダ沿いに探検しに行ってかなり遠くの部屋までお邪魔してた様子。ビックリしたよ〜。

帰って何事もなかったかのようにフミフミ始め寝てしまいました。玄関からは外に出ようとしないのにベランダからは脱走するの好きなんだよな。


  


Posted by ベティニャン at 12:48Comments(2)

2009年04月26日

寅さんの草団子

この前わらび餅買ったとこで草団子も売ってた。売り場の姉さんが「団子が柔らかくて美味しいよ〜」と言ってたので買ってみた。






夕飯は休みのオトン担当 麻婆茄子とざるラーメン。最近何故かざるラーメンに凝ってるオトンです。

食後に草団子。






袋に寅さんが書いてある。









柴又のお店だからかなぁ。一口大のお団子なので食べやすくて、あんこも甘すぎず美味しい(^O^)/今宵は休肝日のオトンも珍しく甘いもの食べました。二人でペロっと完食してしまった(^^ゞ明日も買おうかなぁ。

「柴又帝釈天門前 亀家本舗」の草団子でした。


  


Posted by ベティニャン at 22:12Comments(2)お家ご飯

2009年04月26日

東北美人 2

昨日 寝て食べて呑んでを繰り返し、今も顔がパンパンに浮腫んで超不細工な私です。

本日12時50分出勤という非常に怠いシフト。朝というか昼というかオトンがご飯作ってくれたので久しぶりの朝ご飯。寝起き超テンション低いので普段は私は朝食べないんだけど。飲んだ翌日のお味噌汁は美味しかった(^_^)しょっぱかったけど。

浮腫顔で出勤したら久々のMちゃん来店!!








この子がまた目がパッチリで綺麗なのよ〜。お客さんから仲良くなったんだけど、日本舞踊の名取で着物がまた似合う!!楚々とした外見からは想像つかない酒好きです(#^.^#)潤んだ大きい瞳に見とれてしまうんだよねぇ。腫れぼったい自分の不細工な顔が哀しくなるわホンマ。

  
タグ :美人着物


Posted by ベティニャン at 13:55Comments(4)友達

2009年04月26日

シメの中華スープ

オトンさすがに昼酒飲み過ぎたのか11時過ぎまで爆睡してました。

その間お腹すいたので明太子お握りと手羽先の甘露煮作りチビチビ一人酒。






二日振りにゆっくりお風呂に浸かってたらオトン起きてきた。寝起きにまたビール飲んでるよ(−_−#)

「汁もの食べたいなぁ」と言うので中華春雨スープ作りました。








夜中だからカロリー控えめに。ホタテと干し椎茸のだしが出て美味しかった(^O^)/

明日も仕事だ…私にはGWもないんだよね。



  


Posted by ベティニャン at 00:43Comments(0)お家ご飯

2009年04月25日

ちょっと!どういうことよ!

昼酒呑んでほろ酔いで寝てしまってました(-_-)zzz

目が覚めたらオトンも大イビキで寝てる。寝て食べて呑んで寝る。酒飲みには王道の休日。

目覚めスッキリ!で発見したのは今日届いたばかりの「米百俵」の空瓶…








ちょっと〜〜〜(−_−メ)私 一杯しか呑んでないんですけど!!!夜ご飯食べながら熱燗にして飲もうと思ってたんだよ!!昼から四合瓶ほとんど一人で一本空けやがったな…

まぁ…いいんですけど…美味しかったのね(T_T)


  


Posted by ベティニャン at 20:14Comments(0)鬼嫁の怒り

2009年04月25日

雨だから飲むしかないでしょ♪

仙台も雨です。
起きて何するわけでなくダラダラしてる私を横目にオトンはドンキホーテに買い物に行きました。

昼ご飯はエビス飲みながら仙台味噌ラーメン。








食べてまたダラダラしてたら来たよ日本酒!!







今回も「町の酒屋イチロー」さんからオススメのお酒購入しました。ありがとうございますo(^-^)o
新潟の「米百俵」少し甘めな感じ?熱燗にした方が美味しいかな。オトンはそのまま呑んでます。もう半分ないよ(−_−#)
冷やで飲みたい気分だったので私は「大黒正宗の原酒」ロックで。生酒も美味しかったけど、これもスッキリして美味しい!!ロックでクィクィいけますねぇ♪

あぁ〜昼酒旨いよねぇ。もう何もする気力ないわぁ。悪妻でもいいや(笑)


  


Posted by ベティニャン at 15:03Comments(2)

2009年04月25日

姉さんは悪妻か

昨夜もお酒飲みながらソファーでダラダラしてたら「早く風呂入れ!入らないなら寝てしまえ!」と怒られたので服のまま ふて寝した私でございます。夕飯の洗い物も綺麗に片付いてました。ありがとう〜(^O^)/

先日の大雨の日、駅まで歩くのが嫌でタクシー呼ぼうとしたら予約で一杯。途方に暮れてたらオトンが送ってくれるって♪職場の前までだとUターンしないといけない。向かい側だとドシャ降りで濡れる。「Uターンしてよ」と言ったら「おまえはなんでそういつも自己チューなのっ!」「B型ですからな。タクシーはちゃんとUターンしてくれるもん」と無理矢理ビルの前まで送ってもらった。ありがとう〜♪オトンはかなり遠回り。

ワイシャツが12枚もたまったからクリーニング持って行くのにだらし無い人だと思われて恥ずかしいというオトン。「いいじゃんべつに。沢山持ってる人だと思うよ。」普通は妻が気付いて出しとくんだろうな。ズボンのプレスも自分でやってます。私出来ないし。

家でよく二日酔いになるオトン。「楽しいから」だって。もしかしたら普通の嫁はちゃんと休肝日作ってここまで飲ませないのかも…でも自分で稼いだ金で好きなお酒を好きなだけ呑むんだから いいんちゃうかなと私は止めない。40男に説教しても聞かないしな。

単なる我が儘自己チュー女を悪妻と思ってるのか、可愛い妻と思ってるのか謎ですが…

昨夜も「俺の食べる物がなかった」オトン。夜中にパスタ作って食べてました(^^ゞ


  
タグ :鬼嫁我が儘


Posted by ベティニャン at 11:23Comments(0)二人のこと

2009年04月24日

「今日は全てがイマイチだ」って





帰り道「魚が食べたい」と言ってたオトン。下のスーパーに寄ったらろくな魚がない。夜9時前にあるわけないよね。

今日は魚をつまみながら日本酒チビチビ飲む予定だったそうで。私はめっちゃ麻婆豆腐食べたい病だったので絶対麻婆!

仕方なく塩辛買って帰宅。麻婆豆腐、レトルトで作ったらイマイチだった(+_+)黒七味ガッツリかけて何とかマシになったけど。肉体労働の私はお腹すいてバクバク食べて ふとオトン見たら不満そうな表情。「塩辛もイマイチだし食べるもんないんだけど…俺の日本酒計画は台なしだ」って。

ハハッしょーがないじゃん。明日 魚屋行って旨い魚買えば。

本日で終了の「梅乃樹」今日はロックで♪明太子が合うよねぇ。残りわずかだったので久々に東北の日本酒も追加で。山形 寒河江の「銀嶺月山」これも美味しい(^〜^)

明日また日本酒が届くので明日こそ美味しい魚買って来てまたチビチビ呑むかなぁ。


  


Posted by ベティニャン at 23:13Comments(2)

2009年04月24日

東北美人です

うちの売り場で唯一20代のiちゃん。浅草展で初日地元テレビの取材のためお祭り衣装を着たら好評だったため、今週はずっとこの格好だそうで。すごい可愛い(^O^)/








目鼻立ちハッキリ、ナイスバディのべっぴんさんです♪三大ブスの産地といえど職場には綺麗どこも多いです。ゆえに「合コンセッティングしろ」と言われる事多数(-.-;)そういやオトンとの出会いもそうだったな。

女子が圧倒的多数な職場なので意外に出会いは少ないのかな。独身貫く姉様達も多いですが…


  
タグ :美人お祭り


Posted by ベティニャン at 12:00Comments(2)友達

2009年04月23日

神戸牛丼

疲れきって変なハイテンションになり今日は夕食ちゃんと(最近の私にしては)作った。








五百円で買った神戸牛で牛丼。キャベツのお浸し。(一滴油垂らしてサッと湯がいて麺つゆに辛子で食べる。オトンには好評でした)長芋そうめん。疲れたから精つけないとね。

神戸牛美味いよなぁ。黒七味がまた合うんだ。昼間喫茶店でピザトーストだけだったのでお腹すいて一気に完食しました。

オトン珍しく水飲んでるのかと思ったら「米から作る水」といきなりコップで日本酒飲んでた。

草剪くん捕まったけど、オトンも昔 裸でサッカーとか(モチロン酔っ払って)公園で爆睡とかしてたらしいからな。


  
タグ :神戸牛


Posted by ベティニャン at 22:54Comments(2)お家ご飯