2013年05月12日
弁財天 其の三 今まで行ってたんだ
こんな時間に更新です。
夕方から11時まで昼寝というか、マジ寝したので起きてます。明日仕事よ〜。
岩手に行った翌日はゆっくりしようと思ってましたが、何故か急に金蛇神社にお参りしたくなりました。
毎年初詣行ってるとこね。
巳の日は終わったけど、巳の月だし行っとくか〜出発。

初詣の時は氷張ってた池にも鯉がたくさん。

巳の月だから?いつになく人がたくさんいました。後で調べたらパワースポットとしてテレビで紹介されたとか。風水的にもこの神社は素晴らしいそうよ。

本殿前に川が流れて橋が掛かってます。
この橋が世間との結界になってるとか。

西日がキラキラで綺麗〜。

本殿のお参り終わって、もう一つある神社にお参りしようと思ってふと見たら…

弁財天って書いてあるわ(笑)
今まで散々お参りして気がつかんかったんかい( ̄◇ ̄;)鬼嫁神社に行ったら必ず小さいとこも全部お参りするので、毎年ちゃんと弁財天様にお参りしてた訳ですな。

確かにここにも池も川もある。
金蛇水神社というくらいだから水神様の神社です。風水の五行で水だけが突出してる鬼嫁。きっと水のある神社にはご縁があるんだわ。すごく癒されます。

金蛇に来たらお約束写真。

ほら後光射すわ〜とオトンに言ったら俺も!て写メ撮ってみたら太陽歪んでます(笑)

オトン、くまもんに似てるな。

これも後で分かったんだけど、金蛇さんで種銭が十円で頂けるそうな。
次回は種銭もらってみよ。
次の巳の日は十五日よ\(//∇//)\
そういや新月でしたが皆さんお願いごと書きました⁉
前の読み返したら「プレジールの懸賞当たる!」って書いてましたΣ(・□・;)ひゃー!叶うもんだ。そのうちバーキンも叶うかな…
夕方から11時まで昼寝というか、マジ寝したので起きてます。明日仕事よ〜。
岩手に行った翌日はゆっくりしようと思ってましたが、何故か急に金蛇神社にお参りしたくなりました。
毎年初詣行ってるとこね。
巳の日は終わったけど、巳の月だし行っとくか〜出発。

初詣の時は氷張ってた池にも鯉がたくさん。

巳の月だから?いつになく人がたくさんいました。後で調べたらパワースポットとしてテレビで紹介されたとか。風水的にもこの神社は素晴らしいそうよ。

本殿前に川が流れて橋が掛かってます。
この橋が世間との結界になってるとか。

西日がキラキラで綺麗〜。

本殿のお参り終わって、もう一つある神社にお参りしようと思ってふと見たら…

弁財天って書いてあるわ(笑)
今まで散々お参りして気がつかんかったんかい( ̄◇ ̄;)鬼嫁神社に行ったら必ず小さいとこも全部お参りするので、毎年ちゃんと弁財天様にお参りしてた訳ですな。

確かにここにも池も川もある。
金蛇水神社というくらいだから水神様の神社です。風水の五行で水だけが突出してる鬼嫁。きっと水のある神社にはご縁があるんだわ。すごく癒されます。

金蛇に来たらお約束写真。

ほら後光射すわ〜とオトンに言ったら俺も!て写メ撮ってみたら太陽歪んでます(笑)

オトン、くまもんに似てるな。

これも後で分かったんだけど、金蛇さんで種銭が十円で頂けるそうな。
次回は種銭もらってみよ。
次の巳の日は十五日よ\(//∇//)\
そういや新月でしたが皆さんお願いごと書きました⁉
前の読み返したら「プレジールの懸賞当たる!」って書いてましたΣ(・□・;)ひゃー!叶うもんだ。そのうちバーキンも叶うかな…
Posted by ベティニャン at 02:42│Comments(0)
│開運活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。